忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[1849]  [1848]  [1847]  [1846]  [1845]  [1844]  [1843]  [1842]  [1841]  [1840]  [1839

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロンパ3絶望編覚書その4

あつがなついですね!!
ちょっと長めに外にいるとすぐ熱中症になってしまいそうで怖い季節です……。
気を付けてこの夏を乗り切っていきましょう!

そんなこんなで今回のアニメ感想です~。
ネタバレとかもろもろ おきをつけて!



ひいい突然の狛枝回にテンションマックスーーー!!の回。そのせいか今回色々とまとまりなく書いていきます。

多分、狛枝ってこういうキャラだよという説明回(アニメからの方には本当に説明、既知の方にとっては復習であり掘り下げ)だったんだなあ。やっぱりこれから色々と……色々と狛枝が……あれやこれやとにかく何かあったりするんだろうな…………。

いやでも本当にその……狛枝の「幸運」ってこわいなというか……狛枝自身の行動力もタガが外れていてすごいよな……!?
これは問題児扱いされるのも納得……ですね。

狛枝凪斗の憂鬱と驚愕と消失。普通に涼宮ハルヒの~のパロですね。絶望編タイトルはそういうシリーズか。

・アバン、さっそくの狛枝のアップでうわあ心臓に悪いよ~と思っていたらそんなの序の口だった。
・試験延長をちさにお願いするところで、取材も入るから駄目だと言われて笑みを消した口元、あれって取材が入ることへの反応か、とも見えましたが、それよりも最初に受けたのが(使えない先生だなあ)って印象で。この後を見るとたぶん、まあ、そういうことなのかな??
・しかし先生に頼れないからと言って下剤から始まりしまいには爆弾まで準備してしまう狛枝はリアルでもやっぱり狛枝だった……リアルでも爆弾取り扱えてた(誰かに準備してもらったのかもだけど)よこの子……。

・舞園さやか写真集は私も見たい!と思いました。舞園さん可愛い……このころはまだ入学前だよなあ。
・花村から忌村への伝手。なるほど、2話でのドーピングコーンスープの下りはここにつながってくるのか。
・そして、先日の未来編で気になりまくりだった3人組が絶望編にも登場! なるほどそんな関係か! でしたね!
まとめると……
るるかと忌村は幼馴染、たぶんおとなしい忌村をるるかが頼りにして(と言いながら利用して、の面の方が強そう)いて、忌村もそれに面と向かって拒否できない。
十六夜はいつからの付き合いかはわからないけど、とにかくるるかが好きなのかな、ってポジションで絶対的るるかの味方。
って感じかな。
忌村さんの話し方がとても特徴的で、声優さんすごい……と思いながら見てました。
あと、るるかの「どちゃくそ」って何弁?
・ReanimatorとReactivater? ちょっと検索してみたところ、後者は活性化させる薬みたいな意味のようで、前者は映画のタイトル……? 狛枝がもって行っちゃったのが後者で、前者がるるかがつかっちゃったほう、だよね確か。
・ぶっちゃけ。日本語で書いておけばこの間違いは起きなかった……とは言ってはいけないのだろうな……。
(というか狛枝やるるかも、こんな見慣れない英語で書かれていたんだから、その意味調べておけばこの間違いは起きなかったのかもしれない……まあ狛枝の方は活性化、だったらどっちの意味にもとれるのかな……)

・脚立から落ちる瞬間の狛枝の表情がとてもかわいかったです。
・しかし、薬を取り違えた瞬間から、「あー……これは……」と思っていたのですが。
・意図してのことではないけど、狛枝(の幸運)がるるかと忌村の関係を壊して退学までさせることになるとは……。あー……。
・「あんたが裏切った!」「裏切ったのはあんたの方でしょ!」っていうのは、本当にお互い裏切ってなかった……めぐり合わせが悪かった……そういうことなのですね……。それが狛枝の存在をキーとして、というあたりが……あー……狛枝の「幸運」本当に性質が悪い……。
(とはいえ試験で忌村の薬に頼ろうとしたるるかも悪いっちゃ悪いのですが)(自分のお菓子作りの腕だけじゃなくて薬に頼るのは超高校級としてありなのだろうか……いや、超高校級として、自分の才能を示すのに他人だよりにするなんて、プライドが許すのかってあたりが)(というか。味見しないのか!という突っ込み……せめてよいちゃんに味見してもらうとか……しておけばこんな悲劇は以下略)
るるかと忌村の口論は悲しいけれどインパクト強くてすごかったし人間以下のケツの穴ってなかなか口に出る表現じゃないなあとおもいました。

・ところで、アバンで教室にWANTEDのチラシが貼ってあった犬はどっかで絡んでくると思ったらまさかのキードッグだったし、巨大化したのって、あれ、某シルバーソウルの定春じゃ
・あとるるかのおかしの披露の場面、食戟のソーマみたいで……2話のゴンさんと言い、意図してやってるのかなあ、オマージュというかパロというかそういうのかなあ、しかしジャンプネタ多いんだけど……いや私が気づいてないだけでサンデーネタやマガジンネタも入っているのかもしれない???
・狛枝のバッグに入っていたのが、爆弾のスイッチのほかに炭酸飲料と碁石?? 碁石?? 碁石?????

・総じて、狛枝が可愛かったです。2のゲームより年月が流れている狛枝のはずだけど、2のゲームよりも幼い感じがしたけど、2のゲームは状況が状況だっただけで、あんなコロシアイなければこんな風だったんだなあ……ってことですかね……。
・ところでずっと気になっているのですがゲームで狛枝が言っていた病気、このとき発症してるはずだけど……どうなんだろう。
・しかし、自分の手を汚さないで(周りを不幸に落として)望む結果を得られるって、本当、思っていた狛枝って感じですが、何とも業が深いよやっぱり……。

・そして予備学科に異動するちさ。そっちの方が調査しやすいってことはやっぱりカムプロ調査……?
・みんなで卒業、にこだわるあたり、何かあるのかな……自分たちはみんなで卒業できなかったみたいな感じをうける。
・最後の涙、ああ、この人は本当に良い先生だったんだなあ、というところで。来週はまた予備学科編なのかな……全然読めないし予告もないので、わからない! そろそろ絶望が広がっていくのかと思うとこわいですね。
PR

ロンパ3未来編覚書その5 HOME ロンパ3未来編覚書その4

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe