だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[1852] [1851] [1850] [1849] [1848] [1847] [1846] [1845] [1844] [1843] [1842]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロンパ3未来編覚書その6
早いもので、ロンパ3アニメ始まって1か月半になろうとしているのですね……。
物語もちょうど折り返し地点。
まだ半分残ってるというべきか、もう半分終わってしまったというべきか。
とにかく落ち着かない気持ちで着陸地点を見守っていきたいと思います……。
そんなこんなで今回の感想です!
物語もちょうど折り返し地点。
まだ半分残ってるというべきか、もう半分終わってしまったというべきか。
とにかく落ち着かない気持ちで着陸地点を見守っていきたいと思います……。
そんなこんなで今回の感想です!
話が一気に大きく動き始めてしまった回!!
特に後半が、うお、うわっうえkつええああqwqqqqqqって感じでした!!(言葉にならない)
まずOP。最後に出てくる残り人数、前回13人だったはずが今回10人だったので、クエスチョンマーク。前回の犠牲者は天願・忌村だったのに、1人多い……?
と思っていたら十六夜もだった……?
十六夜は、秘密の出口見つけてましたよね。あの後扉をくぐった→そこで何かがあって死、なのか。それとも戻ってきて誰かに殺されたのか。
(左目の下が赤く見えたんですが、十六夜ってもともとそういう感じだったっけ……どうだっけ?)
近くの部屋から出てきたるるかが微妙に怪しいのですが。どうだろう。十六夜が死んだらもっと悲しむ気がしたんだけど……。
しかし、天願は宗方に殺されたのだとして、そしたら忌村か十六夜のどちらかは襲撃者によるもののはず。1回に1人、という認識は作中でも言われていたのですが、それが破られているっていうのは、つまり1回に1人のルールなんて嘘だったか、それともどちらかは別の誰かに殺されたのか。
十六夜が忌村を殺した後に襲撃された、もしくはその反対もありうるだろうし、ちょっと色々可能性ありすぎるかな……。
(追記:NG行動による死の可能性もあるか。でもそうするとナイフ刺したの誰だ。るるか? 本人? 十六夜ならナイフ持っていてもおかしくないが)
ちさのもとを訪れる宗方。回想。逆蔵と三人。おれたちの計画、はあの回想から受けた印象だと前向きなものだったのですが、実際どんな内容だったのかしら。
宗方は海外へ、逆蔵は保安部門へ、ちさは教師へ。ってことは宗方だけは例の事件の時海外にいた。ちさは学園にいた。もしかしたらその時点でちさは犠牲になっていて、未来編で出てきたちさは別の人間……とか色々考えてしまっています。絶望編と未来編のちさが随分違うように見えたので。まあ、年月による変化なのかもですが。
ちさを刀で刺す宗方。そして刀は残していく。どういう意味がある行動なのか。
最後に手に付けていたのは、天願さんが使っていた暗器かなあ……
というか、そういえば今回逆蔵の出番が回想しかなかったんだけど……えっ今どうしてるの……??
夢から目覚める苗木。霧切さんが犠牲になる夢とか心臓に悪い……すぐに無傷の宗方が出てきてくれたので夢だと気づけたのですが。
「それが現実よ」夢の霧切さんが強く言い聞かせてきたこの言葉、何かありそう。
特に今回は、現実・ゲームじゃない、みたいなのがキーになっていた感じがしました。
その後、朝日奈とモノミによって前向きさを取り戻していった苗木ですが、モノミは操作している側の描写があったおかげで、茶番っぽさが出てましたね……。感動的な場面なのに、裏が見えると一気に嘘くさくなってくるという。
ヒモ宣言、にはちょっとわらってしまった。
この3人組が確認したのは天願さんの死のみ。モノミが宗方による刀傷だとすぐ断定。なぜ断定できた?宗方による、だとしても、それが襲撃者ではない、って言っていたのは、宗方が襲撃者ではないことを知っているからか?
「世界の希望をきみにたくす」朝日奈は苗木のことだよって言っていたけど、本当にそうかな?
というか、ネットワークをハックできたり外と回線つなげられたり。うーん、モナカが黒幕くさい動きをしますね。ということは黒幕じゃないんだろうけれど。
しかし、朝日奈に「希望の戦士だね!」って言われてびくっとしてたところ、最初聞き取れなかったんですが、ばれたかと思った、って言ってたのかな。希望の戦士って確かにピンポイントでモナカたちのことだもんな。このとき月光ヶ原さんを覗き込んだ朝日奈の目が何かこわい感じにも見えて、この朝日奈は何か知っている……?って感じもちょっとしました。
(というか、NG行動って、それぞれの行動を制限すると同時に、襲撃者自身もNG行動を持つことによって、普段ならこうするのに、ってことをやらないことに対する違和感を払しょくできるみたいな、襲撃者側のメリットっていうか、そういうのもあるのかなあってちょっと思いつきました)
霧切さんはゴズさんのところで意識を失っていた。黄桜・御手洗も一緒。ゴズさんのことは調べたのかな?どうだったのかな?
黄桜が言っていた「探偵が嫌いな友達」は仁さんかな。
今のところ十六夜と忌村の死を確認してるのはこの3人組だけかな。
霧切さんが十六夜を触って何か白いものを確認していたのが何かしら。
るるかは十六夜がいなくなったら今度は御手洗を頼る感じ?誰かと一緒じゃないと生きていけないような感じの子なのかな。
葉隠がとにかく癒しですね……。釣りしたり焼き魚食べたり、もはやマスコットキャラですね。
ハッピーエンドで終わる!という彼の占いは果たして3割の方に傾くのか?
干されたシャツが彼の言葉を笑うかのように揺れていたなあ。
そして、終盤、怒涛の展開、ついに登場した十神!!14支部支部長代行!!紅茶!!えらそう!!十神!!!めっちゃ麗しく美人でした……!
話した感じだと、現実の十神っぽいですね(苗木たちが今いるのがプログラムっぽい気がする、っていうのを踏まえて)
どうにも、今回のコロシアイは放送されてないらしい?
一方で、内密に治安維持部隊がジャバウォック島へ向かっている。宗方の手配の様子。
うーん? つまり宗方は苗木たちをこっちに呼び寄せている間に、ジャバウォック島の「残党」たちを処分しようとしていたってことか……?
しかし、コロシアイが放送されていないのに放送されているって言った意味は? 見られていると意識させて行動を制限しようとした? うーん、それにしてはみんなカメラを気にしてない気がするけどな……。
ひとまず十神の部下は島に派遣してあるし十神もこっちに向かうとのこと。
そして本物の月光ヶ原さんは死亡確認。つまり今回の集いに当たってモナカが入れ替わったのかな。(それでよく周りにばれないな……っていうのは月光ヶ原さんがもともと周りと話さない子だったから、なのかなー。でもそれだけだと彼女が何期生か伏せられている意味がないので、まだ月光ヶ原さん自身に何かがありそうですね。あと彼女と七海との関係も気になる(新世界プログラム作った人らしいので、プログラム内の七海の形成にも携わったんじゃないかなって))
そして十神はモナカのことまで把握済み。まだ塔和にいるらしいモナカ。
そしてこまる&腐川も、まだ塔和にいる!
っていうか!出てきた!!テンションアップ!!相変わらず仲良しさんですねうふふ!!
そんでもって最後!! まさかの!! ジャバウォック島!! 向かう船!! 多数!!
島には!! どこかで見たシルエットが!! 瞳を開けると赤い光と共に
「ツマラナイ」
ひ えええええええええええええええええええ(以下キャパオーバー)
っていうか あの 2の後は書かない、あれで終わりだって、ツイッターで、言ってた よ ね
あれ え だまさ れ
うらぎ ら れ
と見せかけて実は……みたいなのを待っている!! 待て次週!!
PR