だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [18] [17] [16] [15] [14]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおかみ そのよん。
私の住んでいるところは結構田舎なので、家の近くを見ながら脳内でアマテラス走らせたりジャンプさせたりしてみたり。
花が咲いていない木を見ると、まるで囲みたくなったり(笑)。
結構、脳内を侵食されています。
えーと、十六夜のほこらクリア、西安京の霧を晴らす所まで。
そろそろ寄り道しきれなくなってきた…。
十六夜のほこら
・いっぱい迷ったり失敗したりして、それでも何とかオロチまで辿り着きました。
・オロチ戦は、いつも通りに時間かけすぎ……。酒の飲ませ方が途中まで分からなかったんだ!次はきっと上手くやれる(次があるかは分からないが)!
・でも、一周目は攻略を見て手際よく、よりも、ちょっと自分の頭で考えて試行錯誤するくらいがいいですよね!きっと!
・……アクション要素で試行錯誤は、もう、したくはないんですけど……(ほこら内でも、疾風で掛け軸わたるのに苦労した)。
・あと、オロチ戦は何と言ってもスサノオかっこよかった!最後の最後で持っていった!名前負けしてなかった!
・戦い終わってのお祭りは、何か幸せでした。
西安京へ
・未知のエリアに突入です。新しい場所は、探検しがいがあって楽しい。大変だけど。
・難破船とか、塔とか、色々興味をそそられますが、あまり水辺に出たくないって言うのが本音だったりします(笑)。だって、泳ぎ、下手なんだもん。
・ひとまず、両島原についてすぐに、道場で二段ジャンプだけ覚えてきました。次は穴掘り名人ー!戦闘よりも探索重視で!
・西安京についてからは…まずは、ツヅラオですね!ボイン(って言い方どうよ!)姉ちゃん。尼さんだとはビックリ。
・何だか色々隠し事ありそうな人だなーと思います。
・彼女と挑んだ難破船は、苦労しっぱなしでした……しみじみ。
・その次は、宝帝の屋敷でカグヤが登場。おお、笹耳。
・あとそうだ、イッスンの顔も見れた!イッスンって感じだった!
とりあえず、霧の晴れた西安京で色々して回っている途中です。
色々、するのに疲れてきたので、程ほどにして話を進めようと思っています……。
・いっぱい迷ったり失敗したりして、それでも何とかオロチまで辿り着きました。
・オロチ戦は、いつも通りに時間かけすぎ……。酒の飲ませ方が途中まで分からなかったんだ!次はきっと上手くやれる(次があるかは分からないが)!
・でも、一周目は攻略を見て手際よく、よりも、ちょっと自分の頭で考えて試行錯誤するくらいがいいですよね!きっと!
・……アクション要素で試行錯誤は、もう、したくはないんですけど……(ほこら内でも、疾風で掛け軸わたるのに苦労した)。
・あと、オロチ戦は何と言ってもスサノオかっこよかった!最後の最後で持っていった!名前負けしてなかった!
・戦い終わってのお祭りは、何か幸せでした。
西安京へ
・未知のエリアに突入です。新しい場所は、探検しがいがあって楽しい。大変だけど。
・難破船とか、塔とか、色々興味をそそられますが、あまり水辺に出たくないって言うのが本音だったりします(笑)。だって、泳ぎ、下手なんだもん。
・ひとまず、両島原についてすぐに、道場で二段ジャンプだけ覚えてきました。次は穴掘り名人ー!戦闘よりも探索重視で!
・西安京についてからは…まずは、ツヅラオですね!ボイン(って言い方どうよ!)姉ちゃん。尼さんだとはビックリ。
・何だか色々隠し事ありそうな人だなーと思います。
・彼女と挑んだ難破船は、苦労しっぱなしでした……しみじみ。
・その次は、宝帝の屋敷でカグヤが登場。おお、笹耳。
・あとそうだ、イッスンの顔も見れた!イッスンって感じだった!
とりあえず、霧の晴れた西安京で色々して回っている途中です。
色々、するのに疲れてきたので、程ほどにして話を進めようと思っています……。
PR
この記事にコメントする
← 秋の夜 HOME おおかみ そのさん。 →