だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [18]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおかみ そのご。
大神、プレイ始めて十日くらい。
ちょっとずつサイトめぐりなんかも始めています。
ネタバレ、あまり見たくないなー、ということで、これまでに登場していないキャラクターがメインそうなところは避け、話の核心に迫りそうな所も避け。
……擬人化中心に見ています。
あ、あとは、ウシアマ。
えーと、今日は西安京までのサブイベントちょこちょこと、ストーリーの方は笹部郷の竹やぶ~猫のところまで。
まず、サブイベントあれこれ覚え書き。
・西安京は、とりあえずスリ退治はやれるところまでやり(この後、アベノくんの仮面を取り戻す所まで絶対クリアしてやる)(ウシワカ関連だから!)、花咲爺さんもクリア。……爺さんには困ったよ。道なき道をアマテラス以上のジャンプ力で駆けていくから……。
・蓮の葉で舟をやるやつは、三回くらいしかやっていません。ルート確認が面倒とか言って……。……その内、余裕が出来たら、やろう。うん。
・流行の模様は、☆で何度か躓いたけど終了。……実は、十六夜のほこらに侵入する時に面に書いた落書きも「天」だったので、何だか不思議な感じを受けました。初め、あそこにいったら、「天」って落書きがあったからさ。
・何も知らずに燃神の新しい力入手できました。重宝。
・虚無僧タイムアタックはここまで全部クリアしましたー。病気のおとっちゃんも無事回復。
・姉妹には、まだ雨を降らせていません。
・両島原では、妖怪退治は頑張って終了。……その帰り、うっかりセーブしていないのに怪しげな穴に入り、女郎蜘蛛のバージョンアップしたみたいな敵と強制戦闘となり、泣きたくなりながら何とか倒した……。またしても、ツタがうまくまきつけられなかったよ……。長時間戦ったよ……。ああもう。
・飛脚の兄ちゃんとの競走は、挑んでみた所、全く上手くいかなかったので放置。コツとかあるのでしょうか……。そういえば、神州平原の飛脚さんいたから、あっちも競走できるんだろうな……。
・ついでに遡ると、妖怪退治は高宮平でも、神州平原でもクリアしました。ハルカがどこにいるのか初めさっぱり分からなくて、こればかりは攻略をうっかり見て気付かなかったら気付かないままだった……。
・高宮平では、前に放置した宝探しイベントと、掛け軸渡った先の宝箱も回収しました。掛け軸は、二段ジャンプが必要だった、みたい?
サブイベントは、飛脚競走と、あとは眠ってる熊さんが気になるけど……というところです。
続いて、ストーリー感想~。
・西安京でヒミコのところに行こうとしたら行けなかったので、じゃあちょっと寄り道を、とカグヤが走っていった笹部郷へ。
(実際にはこの間に上記のサブイベントをこなすために奔走)
・笹部郷でのカグヤと竹取爺さんの別れは、イッスンじゃないけど「グスッ」でした。でも、カグヤの出生の秘密はまだ分かっていないから、また戻ってくる……といいな。
・カグヤからのプレゼントでヒミコのところまで行けました(途中でふすま? 扉? に、「卑弥呼」って書いてあった。こういう細かい所好き)。
・ヒミコは、……ああもうやっぱりこの作品女の人可愛い。
・「おじゃる」には驚いたけど。「まろ」以外が「おじゃる」言葉使うの、初めて聞いた気がする……。
・とりあえず、彼女の言葉の通りに両島原北へ行きました。
・ウシワカが、大神降ろしやっていました。
・……ええーっ!? アマテラス以外でもできるのか!? ふ、筆業使わないと駄目なんじゃないの……? ウシワカはそんな真似もできるのか……。
・今回は、何だか真面目な感じだった。イッスンがどうの、って言っていたのは、本人の反応からするに本当っぽいけれど、どうなんだろ??
・ウシワカが去った後、未知のエリアを探検していたら、ウラシマが子供達にいじめられていました。
・……ん? 浦島太郎ってそういう話……じゃなかったよね(悩むな)!
・し、しかも亀じゃなくてシャチが登場ですか。……なぜ。
・とりあえず、シャチに乗って海を探索。
・猫鳴の塔に行きました。猫がいっぱいで幸せ。
・新しい壁足の能力をいただきました。……筆神の登場の仕方が、これまた可愛くてどうしょうもなかった。猫好き。今日、うちの車のフロントで猫が日向ぼっこしていたのを見てああどうしようか追い払うかそれとも写真撮るかと悩んでいるうちに逃げられました。余談でした、はい。
・で、色々探検している辺りで今回終了ー。
……どうでもいいですが、サイトめぐりの影響で、自分内でもアマテラスとか擬人化し始めています(爆)。
で、以下はそれに関連した、ちょっとした妄想。
自分としてはアマテラスは女かなーと思います。「慈母」だから。美しい女性とか言われてたから(ええと、ヤツフサに)。
で、頭の中では、大体二十代、長い白銀の髪で何だかおっとりと神々しく微笑みながら頭の中ではなーんも考えていない天然美女の姿が浮かんでいたり。
いつもはぼけーっと気が赴くままに行動して、難しいこと考えるよりは野性の勘で動く。
で、戦闘の時は豹変する。超強い。
んでもって、何となくウシワカがわーいってじゃれついてくると(……気付いたら、うちの王子が乗り移っていました)、アマテラスは何も考えないでぼけーっとしてて。
その代わり、周りの取り巻き(イッスンと、筆神たち)がうぎゃーっと騒いでウシワカを引き剥がすんですよ!
……とかとかが、今日の楽しい妄想内容その一でした(その二もあるのか……)。