だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[835] [834] [833] [832] [831] [830] [829] [828] [827] [826] [825]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぜえはあ
なかなか進まない休日の道路事情に内なるハレルヤ丸出しになりながらも安全運転し、放映1分前に仕事から帰り着いて、TV部屋に入ってすぐに母に「チャンネルろく!」。
……何とか、ぎりぎりで最初からリアルタイムで見られました00二期22話。
そんなもので、全く落ち着いて見られなかったのですが(笑)、とりあえず印象に残った感想まいりますです。
何も考えないで書いていきます。
メモを取るどころか、記憶も怪しい部分が多いです。
後で書き足しもありうるかもです。
(追記二回位入れました)
……何とか、ぎりぎりで最初からリアルタイムで見られました00二期22話。
そんなもので、全く落ち着いて見られなかったのですが(笑)、とりあえず印象に残った感想まいりますです。
何も考えないで書いていきます。
メモを取るどころか、記憶も怪しい部分が多いです。
後で書き足しもありうるかもです。
(追記二回位入れました)
・そろそろ最終決戦の気配むんむんの回。
・RPGで言うならば、装備もスキルもエピソードも十分回収して、さてラストダンジョンに入るか、という感じになってきた気がする回。
・色々伏線回収エピソードまとまりつつあって、残されてるのはイノベ・ヴェーダ・ティエ辺りかなっ(私的には)(あ、二期ハレルヤの処遇についてもはっきりさせて欲しいけど!)(アレルヤと統合したなら統合したでいいんですけどそうじゃなさそうな描きかたしたからには出てくるよねっ)。
・最初。えっと上記事情によりぜえはあしながら画面ガン見だったのですが……あれ。これ、別の作品??(笑)とちょっと思った(笑)。
・ハムさんの目がでかかった!
・予想通りまだ裸だったし!(母もいたんですけど・苦笑)
・和風のお屋敷だし滝修行だしあれを真面目に描いているというのならばもう何も言うまい……。
・でもせっさん超強い。けどあそこで止めを刺さなかったのは……本当刹那らしい……。
・何か色々すごい単語も出た気がしますが、覚えているのは「しらはどり」と「しぬこととみつけたり」みたいな辺りだけ。
・……さあ、この後どう出るっ? 恩義を感じて援軍登場かなっ?
・トレミー。やっぱアレティエお隣が仄かに嬉しい。
・ソーマが相変わらずかっこいい。彼女を「ソーマ・ピーリス」と認めたアレルヤさんをなでなでしてあげたい。あの射出シーンはよかったです。
・ソーマの戦う理由……アンドレイへの復讐なのか、それとも、全ての発端となったイノベイターへの思いなのか。……後者であって欲しいけどそうだとしたら描き足りない……気も……(一応アニューと対峙した時それっぽいこと言っていましたが)(でも、セルゲイさんの娘ならば、まして以前アロウズのやり口に違和感を覚えた彼女ならば、今のアロウズのやり方は許せないだろうし、それを裏で糸引くイノベも……となるかな……)(ソーマは正義感強そうだもの)。
・あと、アレルヤさんだけ戦う理由はっきり言っていないのですが、あれですか何も言わずとも視線だけでソーマリーを守るため表明でしょうか。(追記・すみません、語っていたかもなのですがこの場面で何か言っていた記憶がない・苦笑)(あ、でも、自分たちみたいな存在を生み出さない~ということは言っていた気がする)
・……ごめんなさいなんですが、何かアレマリよりかはアレソマコンビ(んでもやっぱり恋愛までは想像できない)のが許容できるっぽいです……けど何よりソーマは……セルゲイさんと幸せになってほしかった……(ぐすっ)。
・ティエリアは、やっぱりヴェーダ。そしてロックオン。……それでも、その思いは過去の依存よりも前を向いているものだと……思っています。仲間あってのものだと信じている。
・マリナ様、初宇宙進出。そういえば宇宙にいくかーって言ってましたね。……どうやってあそこまで行ったんだろう……(多分、トレミーが特殊で、普通の艦は地上から大気圏突き破って宇宙に行くなんて単独では出来ないはずで、てことは彼らはまず自分たちで宇宙に上がってそこから艦に乗り込んだはずで……うーん、クーデター派の手引き?)
・とりあえず、その内マリナ様たちの歌が宇宙デビューしそうです。
・刹那さんは純粋種となったみたいです。
・来るべき対話が来るみたいです。
・いきなり刹フェルっ? と驚きましたが、一期24話との対、かな、と感じた。フェルトから刹那への思いは……どうなんだろうなあ……この二人って、ロックオンを通しての同志、って感じで……でもそれ以上につながる事もあるだろうけれどしかしここでいきなりそう来るのもなあ……とな。
・沙慈が男前になってきました。
・ルイスは……痛い……けど、あの一言の演技がすごかった……です。
・アンドレイさんは普通に彼女をおっかけていってるのでしょうか??
・新装備とかを前にしたヴァスティ親子ふよふよシーンが、何かおかしかった……あれ、どこに浮かんでたの……。
・あと、普通に宇宙でコックピットから出て、なのにしっかり機体に足をつけていたグラハムさんにも違和感は感じましたです。
・そんで、ケルディムの新装備は……どうやって制御してるんでしょう?? ハロ??
(追記)
・あと、0ガンダムは誰が乗るの? すぐに思いついたのがソーマだったのですが彼女はやっぱりアーチャーみたいだし、沙慈は0ライザーでしょ。ラッセ……は操舵ですし……っていうかラッセっ! 絶対無理してるー! あわあわ……でも彼に関しては大分前に覚悟決めています……。
・えっと、それで、そうすると……誰が乗るの?? 何のために持って来たの……もしもの時の代替機? んでも、0ガンダムはすごいけど、それでも二世代三世代前の機体なのですが……。
・まあ、はっきり言って、リボンズが乗るか、リボンズと戦う刹那が乗るか、だろうとは思っています。
・今回の戦闘シーンも、気合が入っていた気がする。すごかった。
・つか……21の巡洋艦と108の機体でしたっけ? どんだけ大盤振る舞い本当にあそこのお財布どうなってるのとか原材料の確保とかそこら辺マジで……。
(どーでもいいですが108は煩悩の数で幻水の宿星の数でもありますねー)
・今回、被弾したのがアレルヤ、ティエリア、ティエリアを庇って隙が出来たライル。
・……アレルヤさんは、超兵の本領は……ハレルヤが出てこないと見れないのかなあ……。
・ティエリアは、何かもういつも通りな気がする……仕方ないよね……セラだと……。……この子もヴェーダと繋がって本領発揮とか……?
・ライルはねえ、ちょうど一年前の21話を想起しました一瞬。ニールとの対かっと思った。ティエのトラウマ刺激しないといいんだけどと一瞬の内に心配した。
(でもピンチに陥ったティエリアさんは……ヒロインに見え(いえなんでもありません))(んでもあそこでライルでてこなかったらって思うとティエのMS戦、心配。……今回はライルが庇うシーンを見せたかっただけ、なのかもですが……)
(追記)
・あ、でもあれだ、ちょっとだけセラヴィーがアリオスを庇うような配置になっていたシーンがあってそこにもえた。
・そして、危地に陥ったトレミーを救ったのが!
・きゃああああっ我らが大佐(女性の方)! でしたー!
・しばらく前に行方不明になっていたからね、これはくるっしょと思ってたんですけどね!
・期待通り来てくれましたカティさんかっこいい。
・コーラも一緒ですねー!
・んでも、これって彼女達がクーデター派になったってこと? カタロンとは機体が違うよね? そこらはよく分かってません。
・んでも、これまでの同胞と戦うんだから心中複雑だったりもするんじゃないかなあとちょっと思ったりもしました。
・グッドマンさん、ちょっと情けなくご退場。
・そしてラスト。
・君の考えてることなんてまるっとお見通しさ~と言うリボンズさんにかっと来て銃を向けるリジェネ(二期8話等ティエリアとの対)、そして……え。
・あっさり撃たれたリボンズ。
・……しかし予告にその姿があった気がするリボンズ。
・……んっと、予告見る前の感想としては、あの時リジェネ金目でリボンズと繋がっていたからそのままリンクしていたリボンズからリジェネに意識が流れ込んでこっそりリジェネの自我の下に潜伏していざって時にリジェネの意識を乗っ取って現れるのではないかと思いました。
・んでもって、そしたら相手がリジェネってことでティエはちょっと油断かもだし、CBのみんなはティエと同じ顔ってのにびっくりで隙出来るだろうし。
・んでも、予告……ううむ?
・というか、本編で赤毛さんたちが大量にいた気がしたのは……ナンデスカアレ。
次回、命の華。
不吉以外の何物でもない、クライマックスです。
(追記)
・何か、そろそろ味方にも人死にが増えそうな予告でした……一期の時もこんな感じだったけど。
・マイスターズでやばそうなのは、抱えている事情の整理(アニュー関連→イノベへの因縁発生、兄へのコンプレックス表明、カタロンとCBそれぞれへの思いも整理?)がついたライル、ソーマに歩み寄ったアレルヤ(とソーマ)。
・ティエはまだヴェーダとイノベが残っているけど……いやいやでもあなたあと三話しかないから……ううう。
・刹那さんは主人公なので…………最終回までは、と思っています。
というか、あと、三話なんですよねえ……。
来週は春コミ後、多分恒例のワンセグ視聴会になると思うのですが……(去年の春コミ00ゾーンを打ちひしがれさせた魔の23話と同じ話数だと考えると……楽しみだけど怖いです……)。
・RPGで言うならば、装備もスキルもエピソードも十分回収して、さてラストダンジョンに入るか、という感じになってきた気がする回。
・色々伏線回収エピソードまとまりつつあって、残されてるのはイノベ・ヴェーダ・ティエ辺りかなっ(私的には)(あ、二期ハレルヤの処遇についてもはっきりさせて欲しいけど!)(アレルヤと統合したなら統合したでいいんですけどそうじゃなさそうな描きかたしたからには出てくるよねっ)。
・最初。えっと上記事情によりぜえはあしながら画面ガン見だったのですが……あれ。これ、別の作品??(笑)とちょっと思った(笑)。
・ハムさんの目がでかかった!
・予想通りまだ裸だったし!(母もいたんですけど・苦笑)
・和風のお屋敷だし滝修行だしあれを真面目に描いているというのならばもう何も言うまい……。
・でもせっさん超強い。けどあそこで止めを刺さなかったのは……本当刹那らしい……。
・何か色々すごい単語も出た気がしますが、覚えているのは「しらはどり」と「しぬこととみつけたり」みたいな辺りだけ。
・……さあ、この後どう出るっ? 恩義を感じて援軍登場かなっ?
・トレミー。やっぱアレティエお隣が仄かに嬉しい。
・ソーマが相変わらずかっこいい。彼女を「ソーマ・ピーリス」と認めたアレルヤさんをなでなでしてあげたい。あの射出シーンはよかったです。
・ソーマの戦う理由……アンドレイへの復讐なのか、それとも、全ての発端となったイノベイターへの思いなのか。……後者であって欲しいけどそうだとしたら描き足りない……気も……(一応アニューと対峙した時それっぽいこと言っていましたが)(でも、セルゲイさんの娘ならば、まして以前アロウズのやり口に違和感を覚えた彼女ならば、今のアロウズのやり方は許せないだろうし、それを裏で糸引くイノベも……となるかな……)(ソーマは正義感強そうだもの)。
・あと、アレルヤさんだけ戦う理由はっきり言っていないのですが、あれですか何も言わずとも視線だけでソーマリーを守るため表明でしょうか。(追記・すみません、語っていたかもなのですがこの場面で何か言っていた記憶がない・苦笑)(あ、でも、自分たちみたいな存在を生み出さない~ということは言っていた気がする)
・……ごめんなさいなんですが、何かアレマリよりかはアレソマコンビ(んでもやっぱり恋愛までは想像できない)のが許容できるっぽいです……けど何よりソーマは……セルゲイさんと幸せになってほしかった……(ぐすっ)。
・ティエリアは、やっぱりヴェーダ。そしてロックオン。……それでも、その思いは過去の依存よりも前を向いているものだと……思っています。仲間あってのものだと信じている。
・マリナ様、初宇宙進出。そういえば宇宙にいくかーって言ってましたね。……どうやってあそこまで行ったんだろう……(多分、トレミーが特殊で、普通の艦は地上から大気圏突き破って宇宙に行くなんて単独では出来ないはずで、てことは彼らはまず自分たちで宇宙に上がってそこから艦に乗り込んだはずで……うーん、クーデター派の手引き?)
・とりあえず、その内マリナ様たちの歌が宇宙デビューしそうです。
・刹那さんは純粋種となったみたいです。
・来るべき対話が来るみたいです。
・いきなり刹フェルっ? と驚きましたが、一期24話との対、かな、と感じた。フェルトから刹那への思いは……どうなんだろうなあ……この二人って、ロックオンを通しての同志、って感じで……でもそれ以上につながる事もあるだろうけれどしかしここでいきなりそう来るのもなあ……とな。
・沙慈が男前になってきました。
・ルイスは……痛い……けど、あの一言の演技がすごかった……です。
・アンドレイさんは普通に彼女をおっかけていってるのでしょうか??
・新装備とかを前にしたヴァスティ親子ふよふよシーンが、何かおかしかった……あれ、どこに浮かんでたの……。
・あと、普通に宇宙でコックピットから出て、なのにしっかり機体に足をつけていたグラハムさんにも違和感は感じましたです。
・そんで、ケルディムの新装備は……どうやって制御してるんでしょう?? ハロ??
(追記)
・あと、0ガンダムは誰が乗るの? すぐに思いついたのがソーマだったのですが彼女はやっぱりアーチャーみたいだし、沙慈は0ライザーでしょ。ラッセ……は操舵ですし……っていうかラッセっ! 絶対無理してるー! あわあわ……でも彼に関しては大分前に覚悟決めています……。
・えっと、それで、そうすると……誰が乗るの?? 何のために持って来たの……もしもの時の代替機? んでも、0ガンダムはすごいけど、それでも二世代三世代前の機体なのですが……。
・まあ、はっきり言って、リボンズが乗るか、リボンズと戦う刹那が乗るか、だろうとは思っています。
・今回の戦闘シーンも、気合が入っていた気がする。すごかった。
・つか……21の巡洋艦と108の機体でしたっけ? どんだけ大盤振る舞い本当にあそこのお財布どうなってるのとか原材料の確保とかそこら辺マジで……。
(どーでもいいですが108は煩悩の数で幻水の宿星の数でもありますねー)
・今回、被弾したのがアレルヤ、ティエリア、ティエリアを庇って隙が出来たライル。
・……アレルヤさんは、超兵の本領は……ハレルヤが出てこないと見れないのかなあ……。
・ティエリアは、何かもういつも通りな気がする……仕方ないよね……セラだと……。……この子もヴェーダと繋がって本領発揮とか……?
・ライルはねえ、ちょうど一年前の21話を想起しました一瞬。ニールとの対かっと思った。ティエのトラウマ刺激しないといいんだけどと一瞬の内に心配した。
(でもピンチに陥ったティエリアさんは……ヒロインに見え(いえなんでもありません))(んでもあそこでライルでてこなかったらって思うとティエのMS戦、心配。……今回はライルが庇うシーンを見せたかっただけ、なのかもですが……)
(追記)
・あ、でもあれだ、ちょっとだけセラヴィーがアリオスを庇うような配置になっていたシーンがあってそこにもえた。
・そして、危地に陥ったトレミーを救ったのが!
・きゃああああっ我らが大佐(女性の方)! でしたー!
・しばらく前に行方不明になっていたからね、これはくるっしょと思ってたんですけどね!
・期待通り来てくれましたカティさんかっこいい。
・コーラも一緒ですねー!
・んでも、これって彼女達がクーデター派になったってこと? カタロンとは機体が違うよね? そこらはよく分かってません。
・んでも、これまでの同胞と戦うんだから心中複雑だったりもするんじゃないかなあとちょっと思ったりもしました。
・グッドマンさん、ちょっと情けなくご退場。
・そしてラスト。
・君の考えてることなんてまるっとお見通しさ~と言うリボンズさんにかっと来て銃を向けるリジェネ(二期8話等ティエリアとの対)、そして……え。
・あっさり撃たれたリボンズ。
・……しかし予告にその姿があった気がするリボンズ。
・……んっと、予告見る前の感想としては、あの時リジェネ金目でリボンズと繋がっていたからそのままリンクしていたリボンズからリジェネに意識が流れ込んでこっそりリジェネの自我の下に潜伏していざって時にリジェネの意識を乗っ取って現れるのではないかと思いました。
・んでもって、そしたら相手がリジェネってことでティエはちょっと油断かもだし、CBのみんなはティエと同じ顔ってのにびっくりで隙出来るだろうし。
・んでも、予告……ううむ?
・というか、本編で赤毛さんたちが大量にいた気がしたのは……ナンデスカアレ。
次回、命の華。
不吉以外の何物でもない、クライマックスです。
(追記)
・何か、そろそろ味方にも人死にが増えそうな予告でした……一期の時もこんな感じだったけど。
・マイスターズでやばそうなのは、抱えている事情の整理(アニュー関連→イノベへの因縁発生、兄へのコンプレックス表明、カタロンとCBそれぞれへの思いも整理?)がついたライル、ソーマに歩み寄ったアレルヤ(とソーマ)。
・ティエはまだヴェーダとイノベが残っているけど……いやいやでもあなたあと三話しかないから……ううう。
・刹那さんは主人公なので…………最終回までは、と思っています。
というか、あと、三話なんですよねえ……。
来週は春コミ後、多分恒例のワンセグ視聴会になると思うのですが……(去年の春コミ00ゾーンを打ちひしがれさせた魔の23話と同じ話数だと考えると……楽しみだけど怖いです……)。
PR