忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/8 COMIC CITY大阪87について

1/8 COMIC CITY大阪87 6号館Aゾーン・メ47a 紗々茶房

【新刊予定】
『Love Revolution』200円(予価)R-18
GOのゲームクリア後の豪鬼です。
ゲームから得られた情報を元に、その間を補完するように独自設定を織り交ぜて描きました。

今回の話は、GOのゲームクリアまでのネタバレ(聖帝の正体・目的、ストーリーの結末等)を大いに含むため、ゲーム未プレイ・未クリアの方でネタバレが嫌な方は、どうか自衛いただければと思います。

今回もコピー本なので、直前まで足掻いていきます。
サンプルは、サイトとpixivに掲載しました。サンプルも、ゲームのネタバレを含んでいるので、ご注意ください。

【既刊】
『夕焼け空の向こうまで』(豪鬼) 400円
『Crazy for you!』(無印本編から数年後の豪鬼) 200円 R-18

『はじまりのうた』(円風) 300円
『Wonderful Days』(円風) 300円
『ふれる、かんじる、君を知る。』(円風) 200円
『夏の終わり』(円風)400円 R-18
『スカイ・ブルー』(円風)200円

『昨日よりも、今日よりも』(円風・豪鬼) 300円

なお、R-18の発行物については、18歳に満たない方(高校生含む)にはお求めいただけません。
年齢確認させていただきますので、免許証等、年齢確認できるものをご用意ください。



さて、1月になって、すっかり寒くなってきていますが、体調を整えて、大阪には元気に向かいたいと思います。
今回は、一人参加の予定なので、ちょっとスペースを空けたりすることもあるかもしれないのですが、お気軽にお声をかけていただけたら嬉しいです^^

それでは、当日いらっしゃる方はどうぞよろしくお願いいたしますー!
PR

新刊進捗状況、みたいな!

こんばんはー!
年末年始のお休みも終わり、今日から仕事始めの方も多かったかと思います。
学生さんはまだお休みかな……宿題とか大変なのかなあと思います。
とにかく今日は寒さに凍えてきましたしゃしゃです。

ひとまず、インテの新刊の見込みが立ってきたので、簡単情報だけを更新しておきます。
昨夜、一通り書き終わって、今日から急いで推敲してます。色々ギリギリ進行なんで、どっかでイレギュラーが発生したら発行が難しくなるのですが、インテが終わるまで何事も起きないでくれることを祈っています。
とりあえず、今日明日中にはサンプル掲載までこぎつけられればいいんですが……ガンバリマス。
色々と、今日のGOの感想を書いたり、拍手お返事とかもしたいのですが、ちょっとそちらは一段落ついてからにさせてください……!
ともあれ拍手ありがとうございますー! 元気の源です!

【インテ新刊予定】
『Love Revolution』(仮題) 24P 200円(予価) R-18
GOのゲームクリア後の豪鬼です。
ゲームから得られた情報を元に、色々独自に設定を作ったり、こねくり回したりして、最終的にはせつなめ甘めのシリアス風味になりました。

今回の話は、GOのゲームクリアまでのネタバレ(聖帝の正体・目的、ストーリーの結末等)を大いに含むため、ゲーム未プレイ・未クリアの方でネタバレが嫌な方は、自衛いただければと思います……。
ゲームのラストに辿り着くには、アニメではまだ数ヶ月先になる部分だと思うので! 本当にご注意ください!

なお、今回のタイトルは、うーんうーんと悩んだ末に昨日ぽんっと思いついた単語で構成されているのですが、これからやっぱり変えるーって言い出す可能性もあるのでまだ仮題です。
ぎりぎりまで悩んで頑張りぬく所存です!

今年最初の

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお付き合いいただければ、嬉しいです^^



絶賛原稿中ですー何とかインテで新刊出せるよう頑張るる……。
4日から普通にお仕事なので、三が日にとにかく頑張ります! ということは残り二日!
来週にはもう大阪行って、それでもって帰りの電車に乗っているとか……嘘と言ってよべいべー。

あ、ちなみに今回も……R18になりました……そういう話になりました……大人豪鬼えろどんだけ書けば気が済むんだろう私。

今年最後の

ちょっとお久しぶりです。しゃしゃです。
しばらく日記を書きに来ない間に何をしていたかと言うと主にゲームを頑張りつつ、映画二回目を見に行き、冬コミは一般参加して狩人と化し、シャインと通信していただいてよしこれで怖いものなしな状況の我がダークのデータは初期メンバーが軒並みレベル99という現状です(今回レベル上がりやすすぎるよ……!)
年末年始もちょこちょこ時間見てやりこみをしたいなあ、プレイ感想延長戦も書きたいなあと思いつつも、流石にそろそろ原稿という現実にも向き合わなければなりません……。
それで、毎年、新年には小話を書いていたのですが、今回は書けないかも知れません。
というのも、1月のインテで、新刊出せないかなあ、とか思っていまして……ゲームをクリアしたらね、GOの時間軸での自分なりの豪鬼を書きたくなってね!
思い切りゲームクリアまでのネタバレをする予定なので、様子を見て2月に回すかもですが、ちょっとお正月は原稿頑張ってみようかなあと思います。



さて、今年も残り僅かとなりました。
様々なことがあった一年でした。
あっという間に過ぎてきた、けれどいろいろと考えさせられました。
来年がどんな年になるかはまだ分かりません。
けれど、多くの人に、少しでも幸いある年になればと、思います。

拙い言葉ですが、今年最後の日記とさせていただきます。
今年、お付き合いいただいた方ありがとうございました。
来年も、よろしくお付き合いいただければ幸いです。

GO映画感想

23日公開となったGO映画の感想です!

全体的な感想としては、前の記事でも書いたけど本当に楽しかった! 時間を忘れて見てました。
もう本当に面白くって、感動できて、何度でも見に行きたいなあと思う映画でした!

で、続きからは細かい部分の感想(というか心の叫び)をつらつらと書き連ねていきます。
内容の覚書をかねています。
思い切りネタバレしています。
ちょっとだけゲームのことも出したりしますが、大きなネタバレはしないようにします。

映画見てきました!

日付が変わってしまいましたが、23日、ついにイナズマGO劇場版公開でした!
見てきました!
詳しい感想とかはまた改めて後ほど書こうと思いますが、いやあ、すごく楽しかった!面白かった!楽しかったー!
人生初の3D映画だったのですが、思っていたのとまた違って、ああなるほどこれが3Dの醍醐味か……!と思いました。ただ、眼鏡ユーザーなので、眼鏡オン眼鏡になってしまったのでちょこちょこ違和感があったけれど(笑)
でもとにかく皆可愛かった~!

おかげで、またゲームを頑張りたくなってきました^^
進行につれて、しばらくゲームも延長戦、みたいに感想をぼそぼそ書いていこうかなと思います。

33話

寒いです寒いです><
でもいよいよ明後日、劇場版が公開されますね! ワーイ楽しみ!

とりあえず今日はぱっぱと今週のGO感想にいくのです!
ちょっと目の調子がよくなくてぼへーっと見てしまっていたので、本当にざーっとだけ!

イナズマGOダークプレイ感想(後半戦)

イナズマGOダーク、本編クリアしました!
やりこみ要素などはまだ全然手をつけていないのですが、ここでひとまずプレイ感想を書いておきます。

……とはいえ、前回でシステムについては語ってしまったので、あとは何だ、ストーリーに触れるしかないのか?

ということで、全体的な感想と、ストーリー回りやキャラについて、色々と。
ネタバレ多めになると思うのでご注意ください。
もう白文字にするという努力はしてないです……ネタバレOK、もしくはクリア済の方はどうぞ続きへ。
(12/19ちょっとだけ最後に追記)

イナズマGOダークプレイ感想(前半戦)

と!いうことで!
もうおとといのことですが、イナズマイレブンGOゲーム発売おめでとう!
当日入手し、早速プレイを進めています。
3DSのゲームは初めてなので機体の扱いにも色々戸惑いながらも、色々叫んだり燃えたり萌えたりしています^^

さて、今は3DSの充電かつ自分の休憩時間なのですが、現時点でのプレイしてみた感想などをちょっとまとめておきたいと思います。
最初の方は操作感覚・システム関係、その後ストーリー関係のことについてふれさせていただきます。
大きなネタバレ部分は注意書きするか、もしくは白文字で書かせていただきます。

では、よろしかったら続きへどうぞ~。結構長いです。

小話更新

サイトのイナズマ部屋にGO・南沢さんの話を更新。
前から書いていた話です。ゲームにのめり込む前に更新したかったので、上げました。

色々言いたいこともあるのですがまた後で。
おかしなところがあったらそれもまた後で直します。
ひとまず寝ます……おやすみなさいです。

(およそ20時間後追記)
……ということで、唐突に南沢さんの話を更新しちゃいました!
実は、月山国光戦の辺りで三南ー!と燃え上がったのを密かにずっとひきずっていまして、妄想していたらそこに兵南要素も加わり始め、それで書き始めた話だったのですが。
結果、CP要素が、ほとんどない南沢さんと兵頭さんの話になりました。
……あれ? あれれ??
む、難しいなあ……辛うじて三←南なのかなあって感じだよ……(というかそもそも三国さんの名前すら出てきていないじゃないか)
ということで、開き直って、南沢さん話ということにします。
というか、南沢一人称である時点で、色々好き勝手やっているので……どうかお心を広くもってお読みください。

三南は何かもう色々言い切れないんですが体格差(南沢さん態度大きいのにちっちぇ!!)とか同級生ならではの対等さとか南沢さんの素直じゃないところとか三国さんの懐の広そうなところとかずっと仲間だった相手が敵として現れて対決するシチュとか、そこらへんが相まってこう、きてるみたい、です……。



……という辺りを語りたかったのですが、昨夜は更新した時点で眠気の限界、何とかベッドからブログ更新したため素っ気無い文章し書けませんでした。ということで、改めて手を加えてリベンジした記事でした!

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe