忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[1608]  [1607]  [1606]  [1605]  [1604]  [1603]  [1602]  [1601]  [1600]  [1599]  [1598

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

38話

脱稿して一日、まったり過ごして風邪気味なのもちょっと回復してきました。
ちょうど、推敲の名残か、今回の新刊内容がまだぐるぐる頭を巡っては、時に「はっ!鬼道さんはジャージのときはマントつけてたっけ!?」とかふと気になっては確認したり、しかしどっちにせよもう入稿してしまったので手直しもきかないのですが!あはは!

そんな今日この頃ですが、拍手いただいた方ありがとうございます!
返信不要のお言葉に甘えますが、嬉しかったです^^


さて、大分遅くなりましたが、この間のGOの感想です。
なるべくシンプルに行きますよ!

いよいよ新雲戦!の回。

・冒頭の速水が可愛かったです~可愛かったです!!
・神童くんが本当に立派なキャプテンです!というのを本当にアピールされているなあ。
・チームには二人の司令塔がいる。攻撃を指揮するゲームメーカーと守備を支持するゴールキーパー(詳細はうろ覚えです……)。解説鬼道さんでした。なるほどなーと思いました。
・イナズマの子は髪型が独特な子が多いけれど、新雲のさたくんはその中でもかなりすごいんじゃなかろうか。
・太陽くんは、天才なのは分かるのですが、でもほとんど出てきていない子がいきなりキャプテンってのがありなのだろうか、というか、エースストライカーだよね多分……キャプテンである必要ないような??
・というかですな、身体のこともあるんですが、あそこまでワンマンでプレイしていたら、普通の人でも体力尽きると思うのですが……それが身体が弱いんだからさ、もっと周りと協力しようよーと思いました。太陽くんだけ攻撃に残して他の皆は守備に、とか、太陽くんが守備に回らないのは体力のことを考えてだろうし(だから最後の方で守備に回ってきたのはよっぽど切羽詰ってのことだろうと思います)、それに太陽くんを信頼してのことなんだろうなーとは思うのですが。
・医療スタッフ待機させている聖帝……先週から引き続き聖帝が太陽くんを気にかけ、太陽くんも聖帝を信頼している、という図式ですが、それってこれまでも見えないところで色々な子たちにも向けられていたものなのかなあ……。とりあえず「後一回だ」とか言っていたし、そろそろ聖帝ストップかけていいんじゃないかなって気もするけれど、思う存分サッカーをやらせてあげたいという気持ちもあるんだろうなあ……複雑。
・信助は一気に三国先輩リスペクトになってまして。三国先輩は鬼道監督と以心伝心になっていまして。
・ちっちゃい信助がおっきい化身を出すのかっこいいなあ~太陽くんとの対決なんて、護星神vs太陽神、神対決でしたね! というかマジン・ザ・ハンドまで出しちゃって! 化身って、すごいなあ……と思う反面、マジン・ザ・ハンドって無印で円堂さんが苦労して身につけていた気がするなあ、と思うと、ちょっと複雑です……。
・GOだと、必殺技を身につけるための特訓場面が最近ないし、化身必殺技は特訓とか関係なさそうだし、時々いきなり必殺技出てびっくりなことが多い気もします……。
・流砂を乗り越えるのに、信助が「これだ!」って使った手段が必殺技とかね! 信助以外使えないじゃないかー! フライングルートパスとか、必殺タクティクス使えないかなっ!
・今回の倉間が流砂に流される役目になっていて……(´ω`)
・最後の、天馬に対する剣城の突っ込みは、無印で言う豪炎寺さんポジションでしょうか。本当によく周りとかを見て色々気付く子だなあと思いました。
PR

あと2日! HOME 脱稿したですよ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe