だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[1601] [1600] [1599] [1598] [1597] [1596] [1595] [1594] [1593] [1592] [1591]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
34話
本日拍手いただいた方ありがとうございました^^
レス不要のお言葉に甘えさせていただきますが、コメントも嬉しくいただいていますー!
さて、続きからはこの間のGOの感想です!
原稿原稿言っていて書くのが遅くなりました。そしたら明後日にはもう次の話なんだよね、楽しみだねっ!
うちの録画設定だと、何か予告の途中でぶった切れてしまうので、予告を最後まで見られていないので、どこまで、どんな風に描かれるのかなあ、とわくわくです!
レス不要のお言葉に甘えさせていただきますが、コメントも嬉しくいただいていますー!
さて、続きからはこの間のGOの感想です!
原稿原稿言っていて書くのが遅くなりました。そしたら明後日にはもう次の話なんだよね、楽しみだねっ!
うちの録画設定だと、何か予告の途中でぶった切れてしまうので、予告を最後まで見られていないので、どこまで、どんな風に描かれるのかなあ、とわくわくです!
天城先輩と真帆路くん、そして影山くんと香坂さんの回。
この部分のエピソードは、ゲームのときもちょっとひっかかったんですが、多分香坂さんの立ち位置がいまいちよく分からなかったからかなあと思います。
あと、真帆路くんが天城先輩を思うが故に冷たく接して離れていったとしても、今現在も冷たく、嫌っているようなのは何でなのかなー天城先輩が言っていたように恨んでいる……のとは違うと思ったのですが。本人が口にしているように、フィフスにたてついているから?なの?
前回の分が、一回しか見ていないのと、ゲームが結構駆け足でクリアしちゃったのもあって、見落としとかあるせいかもですが、うーん、という感じです。
彼らの中にあった出来事は、リアルにもありえそうなことで、もだもだした気分はそのせいでもあるのかもですけど……それにしても影山くんは本当にいい子だなあ!
・さて、今回はピンボールスタジアムです! もうつっこむのにも疲れてきたんですが、「こんなのサッカーじゃねえ!!」
・……実はゲームでも、あのスタジアム苦手で……だってわけわかんないし!あの仕掛けのせいでサイドから攻め辛いし! っていうか本当もう勘弁……もう雰囲気自体がサッカーにそぐわないじゃん……。
・とはいえ、ボールを弾かれても、自分が弾かれても、相手に有利だとしても、それでも頑張るのが雷門イレブンなんですね。
・今回も、木戸川戦に続いて鬼道さんが監督らしい仕事をされていて胸熱……! あの分析能力はさすがです……!
・あとね、ベンチの子たちに、いつ出てもいいように準備しておけって言った時も、何かぐっときた。前にもコーチ時代に言ったことあったと思いますが。ベンチのみんなも含めてチーム、お前たちが必要になることもあるんだって、言葉で言ってもらえるのに何だか気持ちが助かったのかもしれません。
・しかし、その台詞の直後に、ベンチの子達、はいって返事していたんですが、その中には速水もいたんですが、え、これ、中の人的に同時に録っていたのかな別録りかな、とか余計なことを考えてしまいました。
・マボロシショットは、アニメで見ると、本当に不可思議すぎて……何であれすりぬけるのん……? あと、必殺技のモーションに入っているところにモノローグがかぶさるのは新しいなあ、って思いました。
・それにしても真帆路くんの声は本当にいい声ですごろんごろん。
・今回は浜野くんのシーンが多い!可愛い!わーい!……って喜んでいたら最後で怪我とか……えええ痛そう><
・でも、トリックボールで怖がっている浜野くんは本当に可愛かったのです。ゲーム中でもある技なのですが、あの技を使われると誰もがあの浜野くんと同じ反応をするのでみんな可愛いのです。剣城に使われた日にはほんっとうに可愛くてどうしようあの子!となりました……ギャップ萌え……。
・あと、ディメンションカットを使われたときの「え、ちょ、そりゃないっしょ!」うん、ない! でも、君達も必殺技使うから、あれもアリなのかとお姉さん思っていたからその反応新鮮に感じました!
・来週の予告で青山くんが試合に出ていたっぽいので、交代するのかな……青山くんようやく試合に出られるのかな……!
・途中差し込まれた病院のシーンの太陽くんが、今回もまた卑怯な可愛さでした……本当あの子可愛くてどうしてくれよう……前回の分もう一回見直して、天馬の周りでふわふわ動いている太陽くんを見たくなってきました。あとで見直そう。
そして、今回から新OP&EDでしたね!
OPは、ゲーム・シャインのOP曲。映像はアニメ用。
個人的には、最初と最後の、皆で手を繋いで丸くなるところが、何だか、その……シュールだな、と思ってしまったのですが!
でも全体的に可愛いOPでした。聖帝もかっこよかったね!ね!
EDは、ノリがいい感じの曲。
こちらも可愛い! 特に、最後の方で1年生達が一緒に走っているところが本当可愛くて……!
1年生だと、剣城だけ背が高いのと、信助だけちっちゃいのが、何かバランス的に、本当に可愛いなあと思います……あと、最後の方でちょっとだけ、歌を口ずさむ剣城本当可愛いですもぐもぐ。
この部分のエピソードは、ゲームのときもちょっとひっかかったんですが、多分香坂さんの立ち位置がいまいちよく分からなかったからかなあと思います。
あと、真帆路くんが天城先輩を思うが故に冷たく接して離れていったとしても、今現在も冷たく、嫌っているようなのは何でなのかなー天城先輩が言っていたように恨んでいる……のとは違うと思ったのですが。本人が口にしているように、フィフスにたてついているから?なの?
前回の分が、一回しか見ていないのと、ゲームが結構駆け足でクリアしちゃったのもあって、見落としとかあるせいかもですが、うーん、という感じです。
彼らの中にあった出来事は、リアルにもありえそうなことで、もだもだした気分はそのせいでもあるのかもですけど……それにしても影山くんは本当にいい子だなあ!
・さて、今回はピンボールスタジアムです! もうつっこむのにも疲れてきたんですが、「こんなのサッカーじゃねえ!!」
・……実はゲームでも、あのスタジアム苦手で……だってわけわかんないし!あの仕掛けのせいでサイドから攻め辛いし! っていうか本当もう勘弁……もう雰囲気自体がサッカーにそぐわないじゃん……。
・とはいえ、ボールを弾かれても、自分が弾かれても、相手に有利だとしても、それでも頑張るのが雷門イレブンなんですね。
・今回も、木戸川戦に続いて鬼道さんが監督らしい仕事をされていて胸熱……! あの分析能力はさすがです……!
・あとね、ベンチの子たちに、いつ出てもいいように準備しておけって言った時も、何かぐっときた。前にもコーチ時代に言ったことあったと思いますが。ベンチのみんなも含めてチーム、お前たちが必要になることもあるんだって、言葉で言ってもらえるのに何だか気持ちが助かったのかもしれません。
・しかし、その台詞の直後に、ベンチの子達、はいって返事していたんですが、その中には速水もいたんですが、え、これ、中の人的に同時に録っていたのかな別録りかな、とか余計なことを考えてしまいました。
・マボロシショットは、アニメで見ると、本当に不可思議すぎて……何であれすりぬけるのん……? あと、必殺技のモーションに入っているところにモノローグがかぶさるのは新しいなあ、って思いました。
・それにしても真帆路くんの声は本当にいい声ですごろんごろん。
・今回は浜野くんのシーンが多い!可愛い!わーい!……って喜んでいたら最後で怪我とか……えええ痛そう><
・でも、トリックボールで怖がっている浜野くんは本当に可愛かったのです。ゲーム中でもある技なのですが、あの技を使われると誰もがあの浜野くんと同じ反応をするのでみんな可愛いのです。剣城に使われた日にはほんっとうに可愛くてどうしようあの子!となりました……ギャップ萌え……。
・あと、ディメンションカットを使われたときの「え、ちょ、そりゃないっしょ!」うん、ない! でも、君達も必殺技使うから、あれもアリなのかとお姉さん思っていたからその反応新鮮に感じました!
・来週の予告で青山くんが試合に出ていたっぽいので、交代するのかな……青山くんようやく試合に出られるのかな……!
・途中差し込まれた病院のシーンの太陽くんが、今回もまた卑怯な可愛さでした……本当あの子可愛くてどうしてくれよう……前回の分もう一回見直して、天馬の周りでふわふわ動いている太陽くんを見たくなってきました。あとで見直そう。
そして、今回から新OP&EDでしたね!
OPは、ゲーム・シャインのOP曲。映像はアニメ用。
個人的には、最初と最後の、皆で手を繋いで丸くなるところが、何だか、その……シュールだな、と思ってしまったのですが!
でも全体的に可愛いOPでした。聖帝もかっこよかったね!ね!
EDは、ノリがいい感じの曲。
こちらも可愛い! 特に、最後の方で1年生達が一緒に走っているところが本当可愛くて……!
1年生だと、剣城だけ背が高いのと、信助だけちっちゃいのが、何かバランス的に、本当に可愛いなあと思います……あと、最後の方でちょっとだけ、歌を口ずさむ剣城本当可愛いですもぐもぐ。
PR