だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腱鞘炎
今日は一日宛名書きをしてきたので、右手がちょっとやばいです。
自分、ペンの持ち方が悪いのか、親指と人差し指の間の所にペンがずーっと当たってて、そこが擦れて痛み出して……。
「明日には筋肉痛になりそうです」と言ったら、「それって腱鞘炎だよ」と言われました。
……どっちがマシなんだろう。
漫画話。
今日はJC発売日だったので色々買って来ましたー。
Dグレは表紙に驚き。
P2!は軽く読み返して「やっぱりいい話だよちくしょーっ!」と思い。
ついでに、オマケ漫画に笑いながらもあれって連載が続くこと前提に描いてある感じだなーと思って切なくなり。
サムライうさぎを今読んでいる所です。
今回の辺りはまだ、雑誌掲載時にはさらっと読み流していた辺りなので、じっくりじっくり読み返すのさ!
ということで、今日は漫画読み読み寝ますー。
あ、あと、今日はSQも発売でした。
……意表をついて、いつも行っている本屋さんには、その姿が見当たらなかった……。
立ち読みしていたお兄さんがそれらしきものを持っていたけれど他は……売り切れ?
……本屋さんの読み違えの発注ミスかなあ……。
なので、別の本屋さんへはしごして、入手してきました。
まあ、おかげで「The MANZAI」の新刊出ていたのを発見できたから良かった!
つづきは、毎週恒例Dグレアニメ感想ー。
簡単に。
自分、ペンの持ち方が悪いのか、親指と人差し指の間の所にペンがずーっと当たってて、そこが擦れて痛み出して……。
「明日には筋肉痛になりそうです」と言ったら、「それって腱鞘炎だよ」と言われました。
……どっちがマシなんだろう。
漫画話。
今日はJC発売日だったので色々買って来ましたー。
Dグレは表紙に驚き。
P2!は軽く読み返して「やっぱりいい話だよちくしょーっ!」と思い。
ついでに、オマケ漫画に笑いながらもあれって連載が続くこと前提に描いてある感じだなーと思って切なくなり。
サムライうさぎを今読んでいる所です。
今回の辺りはまだ、雑誌掲載時にはさらっと読み流していた辺りなので、じっくりじっくり読み返すのさ!
ということで、今日は漫画読み読み寝ますー。
あ、あと、今日はSQも発売でした。
……意表をついて、いつも行っている本屋さんには、その姿が見当たらなかった……。
立ち読みしていたお兄さんがそれらしきものを持っていたけれど他は……売り切れ?
……本屋さんの読み違えの発注ミスかなあ……。
なので、別の本屋さんへはしごして、入手してきました。
まあ、おかげで「The MANZAI」の新刊出ていたのを発見できたから良かった!
つづきは、毎週恒例Dグレアニメ感想ー。
簡単に。
・原作もシリアスだったけれど、負けず劣らずシリアス。
・完全にリナリーが主役。
・バトルの演出が気合入ってる感じだった。顔を踏みつけるあたりとかリアルで怖いくらいだった。
・アニメオリジナル要素もちょびちょび入っていて、いい感じでした。
・が、いかんせん、暗かった……。
・その分、予告後で笑わせようとしているのかな。
・コミックスの談話室のネタまで持ち出してきたのはネタ切れなのか、アニメ派の人へのサービスなのか。
・とりあえず櫻井さんお疲れ様です。あれしか出番ないのにね! 一番疲れるところじゃないか!
(櫻井さんといえば、昔私がまるマのアニメを見ていた頃(一期の途中まで見てた)、予告であんな感じのことをやっていたことを思い出しました)
・ギャグのアレン君はとりあえず黒くしておけばいいやーっていうのは、どうなんだろうなーと最近考える所です。
PR
この記事にコメントする
← 腱鞘炎にはならなかった。 HOME WJ1号感想。 →