忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1533]  [1532]  [1531]  [1530]  [1529]  [1528

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12話目

こんばんは、夏風邪真っ盛り☆しゃしゃです!
……昨日辺りから調子はおかしかったんですけど、今朝起きたら喉が痛くてだるくてですね……そんな場合じゃないって言うのに、全く困ったものですよね。
早く治して、週末は万全の状態で原稿やりたいです……!!

そんな感じで、ぼけーっとした頭で見た今週のGO感想!
ざーっと書いてまいります。


今回は、頭がぼけーっとしているのもあって、感想がまとめがたいのですが、とりあえず、みんなさ、サッカーやろうぜ……!
もう今回は見ながら「こんなの、サッカーじゃねえ!!」と何度思ったことやら……。
練習試合ならまだしも、公式戦であんな展開、許されるものなのかな……。

ともあれ、京介が可愛かったです。
そもそも豪炎寺さんに憧れているサッカー大好き少年だった京介としては、雷門中への特別な思い入れがあってもおかしくないよな~でもフィフセクに従ってその雷門中を「オレが潰す」とか言っているんだったらそれって結構切ないなあ~とか最初の場面で何か思いました。
今回の作画はちょっと崩れていたのか、京介の頭身が高いように見えたんですが、京介の身体のライン細いわセクシーだわやだ可愛いとかずっと思っていました。
相手チームに天馬が嬲られている時、なかなか倒れない天馬を見て、自分でボール蹴ったのには、これ以上天馬を苦しめたくなかったから、なのかなーと思いましたが、諦めない天馬の姿を見て感じるものがあって苛立ってこれ以上見ていられないと思ったからなのかもしれないなーとも思いました。
が。
そんな感じで何か、ぼーっと見ていたら、次の瞬間京介が相手ゴールにシュート決めていて、え、と置いてかれました。
……えっと。天馬の脚を潰す、という相手の行為に、お兄ちゃんのことが重なって見えて、それで許せなくなって、結果的にフィフセクに反旗を翻すことになった、ということ、ですか??
いやでも、そんな一時の感情で動いちゃっていいの……お兄ちゃんの治療費とかの都合でフィフセクにいたはずなのに、葛藤とかしないで、それでフィフセクに逆らっちゃっていいの……?
うーん、よく分かりません。
京介は可愛いんですが、今回の立ち位置の変化が急なことに思えて、ぽかーんと置いていかれている感じです。

そんでもって、その後に、円堂監督が京介を試合に出したのは、ここまでわかっていてのことか!とか言われていたんですが、いや、それわかっていたらすごすぎますよ!
ただ、信じていた、んじゃないかなあ、と思うんですが、それにしたって、うーん……円堂監督も何考えているんだか分からない。そもそも彼がどこまで何を分かっているのかわからない。
円堂さんが遠く感じます……今回喋らなかったから余計に。

あと、蘭丸さんが怪我した意味は何ですか。
マネージャーと並んでベンチに座っていてもすっかり溶け込んで違和感がなかったのですが、折角仲間になった蘭丸さんがベンチ行きなのはどうしてなのか教えてください……。

相手チーム、化身がいっぱい出てきたんですが、赤い髪の子が化身発動する時のポーズが何か可愛かったです。
化身、使うのって体力要りそうですね~一気にGPが3分の1くらい減る感じかなあ。


前から感じていたのですが、GOは、こういう話を書きたいって言う形がまずあって、それが結構ややこしい形の話で、それにあわせてキャラを動かしているような感じがするので、それでキャラの気持ちについていけないことがあるのかな、と思います。
とりあえず前回の蘭丸さんの仲間入りに至るまでの心境の変化などを教えてプリーズ!(先週から引き続きまだ言っている)
 

PR

13話! HOME お疲れ様でしたー!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe