忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[1740]  [1739]  [1738]  [1737]  [1736]  [1735]  [1734]  [1733]  [1732]  [1731]  [1730

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イナクロ37話

脱稿したのでやっと録画を見て、感想を書く時間が出来ました! って、もう次回が明日に迫ってる!!
結構記憶があやふやなので、本当にざーっとだけ、今週のイナクロ感想まいります!

今回は何か面白いつくり方してるなあ、って思いました。
特に、倉間のサイドワインダーの使い方が……まさか、そんな活躍方法があったなんて!
なので、次の炎も、必殺技で誰か何とかするんだろうなあ~氷系の技持ってる子いたっけかなあ~って期待していたら、アーサー王のエクスカリバー一振りで解決してしまったのでちょっと残念でした。

そんな部分でも、描かれていたのは、天馬の、天馬らしい良さでしたね。
蛇を怖がる狩屋と一緒に歩いて行く天馬、炎に巻かれそうになる信助を気遣い、さりげなく位置を変わる天馬。
その前の、葵ちゃんを助ける部分もあわせて、自然に天馬の良い部分を描こうとしてたんだろうと思います。
天馬は、神童とか太陽と同じタイプのキャプテンにならなくていい。
みんなと一緒に悩んで寄り添って歩いて行ける、「そよ風のように背中をそっと押す」子でいいんだと思うのです。
……ということを、多分最後の倉間も言ったんだと思いますが、その真意が明かされていないので何だか不安な終わり方になってましたね。まあ、そういう作りなんでしょうけど!

ほかには、あの世界に絵本って持ち込めたんですね、とか。
そもそもみんなあんな鎧を付けてよくあんなに動けるなあ、とか。
きなこちゃんはいいこやんね、とか。
パーカスのあのモードはやっぱりこわい、とか。
他にもあった気はするのですがちょっと思い出せないので、今回の感想はこんなものです。多分。

来週、っていうか明日は、試合ですね! そろそろ天馬の悩みも解決するのかな……してほしいなー!
PR

イナクロ38話 HOME 新刊情報更新しました。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe