だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はろうぃん。
30日に拍手いただいた方、ありがとうございます~!
すっごく励みになります! よし、頑張ろう!
本日は、そういえばハロウィンでした。
だからと言って何事もなく過ぎて行きます。
……サイトで何かする気力がなかった。
今考えると色々なCPでのハロウィン書けたら楽しかっただろうなーとか思えるのですが。
元気だったら、来年何かしよう。そうしよう。
でも考えてみたら自分のこれまでの日常生活の中で「トリックオアトリート!」なんて言ってお菓子をもらうことを実体験したことはないです。そういうイベントはとりあえず、子供の自分の周りにはなかった。
やってみたかったけどなー。
今になると、お菓子をあげる方ですよね。
まあ、それはいいとして。
とりあえず。今はゆるやかな修羅場状態なので、そっちを何とかします。
4日の三都で出す話の原稿は、八割くらいは書けている状態です。多分。
あとは細かい所を詰めて、自分が納得すればいいのです。
なので、何とか今日明日でどうにかまとめ上げて、金曜にコピーに行きたい……!
余裕を持って行動したい……!
それが今の目標です。
ちなみに、その原稿の為に幻水5のゲームを久々に立ち上げて、本拠地の間取りを確認してきました。
そしたら、少し前まで「大神」をやっていたせいか、操作性にすっごくストレスを感じてしまいました……。
まず、視点変更できない!
これは発売してすぐにプレイした時も感じたことで、その当時はまあいっかとその内慣れたのですが、今回はイラついた。
何故なら、ここからじゃ見えない、視点変更した側に何があるのか知りたいんだよこっちは……!
……結局ちゃんと確認取れなかったので、自分で勝手に窓とかを作ることにしました。
話進めるだけならいいんだけど、話を書く側になったら困った、という話です。
でもまあ、山賊部屋に住人三人、ベッドは二つしか見当たらない辺り、元々細かく設定したりしてはいないんだろうなとは思います。
あ、それともう一つ違和感を感じたのが。
王子がジャンプできないことでした(笑)。
ああもう、その段差をひょいっと飛び越えて下の階に行けたらいいのに!
これは、もろに「大神」の影響です……。
人間は、狼と同じ動きは出来ませんよ!
あと、部屋に入るときの入り口に対する当たり判定? みたいなのがちょっと大雑把で、何となく近づいただけでその気がなくても部屋に入れちゃうのも、ちょっとストレスでした。
部屋に入りやすい、という利点が裏返った感じですね。
でも、久しぶりにパッケージのロイ君を見て「かわええのう」とかほざきつつ幸せな気分になったりもしていました。
では、プチ修羅場に戻りますー。
すっごく励みになります! よし、頑張ろう!
本日は、そういえばハロウィンでした。
だからと言って何事もなく過ぎて行きます。
……サイトで何かする気力がなかった。
今考えると色々なCPでのハロウィン書けたら楽しかっただろうなーとか思えるのですが。
元気だったら、来年何かしよう。そうしよう。
でも考えてみたら自分のこれまでの日常生活の中で「トリックオアトリート!」なんて言ってお菓子をもらうことを実体験したことはないです。そういうイベントはとりあえず、子供の自分の周りにはなかった。
やってみたかったけどなー。
今になると、お菓子をあげる方ですよね。
まあ、それはいいとして。
とりあえず。今はゆるやかな修羅場状態なので、そっちを何とかします。
4日の三都で出す話の原稿は、八割くらいは書けている状態です。多分。
あとは細かい所を詰めて、自分が納得すればいいのです。
なので、何とか今日明日でどうにかまとめ上げて、金曜にコピーに行きたい……!
余裕を持って行動したい……!
それが今の目標です。
ちなみに、その原稿の為に幻水5のゲームを久々に立ち上げて、本拠地の間取りを確認してきました。
そしたら、少し前まで「大神」をやっていたせいか、操作性にすっごくストレスを感じてしまいました……。
まず、視点変更できない!
これは発売してすぐにプレイした時も感じたことで、その当時はまあいっかとその内慣れたのですが、今回はイラついた。
何故なら、ここからじゃ見えない、視点変更した側に何があるのか知りたいんだよこっちは……!
……結局ちゃんと確認取れなかったので、自分で勝手に窓とかを作ることにしました。
話進めるだけならいいんだけど、話を書く側になったら困った、という話です。
でもまあ、山賊部屋に住人三人、ベッドは二つしか見当たらない辺り、元々細かく設定したりしてはいないんだろうなとは思います。
あ、それともう一つ違和感を感じたのが。
王子がジャンプできないことでした(笑)。
ああもう、その段差をひょいっと飛び越えて下の階に行けたらいいのに!
これは、もろに「大神」の影響です……。
人間は、狼と同じ動きは出来ませんよ!
あと、部屋に入るときの入り口に対する当たり判定? みたいなのがちょっと大雑把で、何となく近づいただけでその気がなくても部屋に入れちゃうのも、ちょっとストレスでした。
部屋に入りやすい、という利点が裏返った感じですね。
でも、久しぶりにパッケージのロイ君を見て「かわええのう」とかほざきつつ幸せな気分になったりもしていました。
では、プチ修羅場に戻りますー。
PR