忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪中。

昨日までの疲れが一気に出て、今週末も風邪に苦しむことになりそうな感じです。
自分的〆切にも苦しむことになりそうですが、日中は何もせずに過ぎていきました。
本屋にだけは気力で出かけて、色々と新刊を買って来たけどな。

今日は、宅配便に集荷に来てもらったのですが。
当初の予定では午前中に呼ぶつもりだったのに。
かけた目覚まし、「……まだ眠い」と三十分遅らせること○回。
……気づいた時にはお昼でした。
集荷に来てもらったのは、午後四時近くでした……。
そんな感じです……。

つづきは、今日の00感想です。


・予告通り、刹那の回であり、マリナの回。
・まず、自分の頭の中整理するために、今回の話のまとめ。

中東の一国家であるアザディスタンは、他の中東の国々と同様に、世界のエネルギー源が石油から太陽光発電に依存すると共に衰えてきている。
数年前には隣国クルジスを(滅ぼし?)吸収し、「王国」としてスタートしたが上手く行ってはいない。
このままではまずい、他国に援助を頼んで太陽光発電を導入しよう、という革命派(王女マリナもこちら)と、そのような異教徒どもに我らの土地を侵させてなるものか、という保守派が対立している。
そんな中、王女マリナの外交活動が功を奏したのか、国連からの太陽光発電への援助が入る。
しかし今回保守派のリーダー的存在が何者かに拉致されてしまう。
勿論保守派は革命派の仕業だと思い(実際には髭の人がいたので別の思惑が絡んでるんでしょうが)(というか超保守派か)、太陽光アンテナ守っていた軍の中の保守派が反乱を起こし。
それをきっかけとして、アザディスタンでは内乱が起こることになる。

・とりあえず、そういう感じでしょうか。世界史の勉強してる気分だ。
・そんな国に、国連などが援助を申し出たのは本当に何ででしょうかねー。
・マリナは、王国が成立した時に王女に即位した、と。なるほど、国を背負って立つにしては何か抜けてる気がしたけれど、元々はそういう表立つ立場じゃなかったんだな。今回も崩れ落ちそうになってたし。回想シーンで「姫」とは呼ばれてはいたけど。
・でも、そしたらこの国王とかはどうしてるんでしょうか?? 全然見かけない。
・王女がトップなのか?? ならば「女王」じゃないのか?? そこら辺はよく分かりません。
・とりあえず、ラサがいい人で頭良い人。と感じました。ああいうやり方に弱い。
・刹那は、アザディスタンの人から一目でクルジス人だと見抜かれていましたが、マリナはこないだ「同国人(後の反応からするにアザディスタン人、という意味だと思う)」だと思ってたよな……?
・マリナに見る目が無いのか、それともクルジスとの戦いの現場にいた一般の民だからこそ見抜けたのか……。

・刹那は、今回は彼にとって痛い回だった。
・前から言われている通り、機体の性能任せで力任せに戦う刹那は、内乱の現場=戦場で、過去の自分達をそこにだぶらせます。
・過去、刹那の前にはガンダムが現れて彼を救いました(おそらく)。
・ですが、実際に今度は自分がガンダムにのって舞い降りた地。自分の戦闘の後には、それに巻き込まれた一般兵たちの死体が。
・刹那の慟哭。それは、前回のアレルヤのそれと、同じもの。
「俺は……ガンダムにはなれない」
あの時、自分を救ってくれた存在には、なれない。
ガンダムマイスターであることにこだわってきた自分。
だからこその、絶望。
・次回予告で「ガンダムになる」と言われていたので……次回どういう復活を見せるのかがキーです。
・次回「聖者の帰還」……何か、意味深。

・で、真面目な話はここまでにして。

・今回の私的ツボ台詞は、いっぱいありすぎてどうしようもなかった大豊作の回でした。
・最初は、「ところがギッチョン!」に笑わせてもらったからそれかなーとか思ったのですが。
・今回は、後ろの方に、まとめてきました。
出てくるだけで夢と笑いを振りまいてくれる男、グラハム様の久しぶりの大活躍です!
・今回は意表をついてvsデュナメス。
・……笑った。笑って台詞メモするのに精一杯で戦闘をまともに見れなかった。
・見てるこっちまでグラハムに圧倒されてそれどころじゃなかったよ。

「人呼んで、グラハムスペシャル!」とか、
あえて言わせてもらおう。グラハム・エーカーであると!!」とか、
身持ちが固いな! ガンダム!!」とか、
口惜しさは残るが、私とて人の子だ!!」とか。

……この人の言葉のセンスってどうなってるんだろうね!
あまりの迫力に、ロック兄貴、貞操の危機かと思いました。
あんた、ガンダムならば何でもいいのか!
エクシア(刹那)だけじゃないのか!
この浮気者ー(……)。

ついでにロック兄貴も。
射撃を避けられて「俺が外した!?」と驚き(結構自信家)(こないだティエも似たこと言ってたよ)。
グラハムに蹴りを入れられて驚き。
ついに剣を抜くことになり。
グラハムに対して結構いい反応をしていて、こういっちゃなんですが、笑えた。
無事でよかったです(貞操が?)(ちがう)。
遠距離攻撃タイプは敵に肉薄されたらやっぱり駄目みたいです。

・今回、アレティエコンビは(いつからコンビになった)お休みでしたが、だからこそ勝手に妄想する余地が出来て素晴らしい(……)。

・ルイスママ小劇場は、いつまで続いて、いつ本筋と関係してくるのでしょうか??
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

くらい HOME ししてしかばね……

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe