だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [19] [95] [94] [93] [92]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かぜー
風邪引きました。
今日は休みなのをいいことに寝まくっていました。
が、まだよくならない……(泣)。
ちょっと頑張って文書くか、早く寝るか、どっちにしよう……。
今日からOO感想のカテゴリ設けました。このまましばらく突っ走るつもりです。
んで、過去の感想(が書いてある記事)もカテゴリを移そうとしたら。
何か面倒なことになった(一個下の記事参照)ので、諦めました。
ということで。
今日のOO感想、行きます~。
今日は休みなのをいいことに寝まくっていました。
が、まだよくならない……(泣)。
ちょっと頑張って文書くか、早く寝るか、どっちにしよう……。
今日からOO感想のカテゴリ設けました。このまましばらく突っ走るつもりです。
んで、過去の感想(が書いてある記事)もカテゴリを移そうとしたら。
何か面倒なことになった(一個下の記事参照)ので、諦めました。
ということで。
今日のOO感想、行きます~。
・タイトル通りに、アレルヤの回。
・というか、ハレアレ的に美味しい回なのかも知れないが。
・自分的には、すっげ、アレティエ的に美味しい回でした。
・前回落ち込み状態で終わったティエですが、今回は立ち直っていたというか。
・綺麗に、責任転嫁していました。ああもう可愛いなこいつ(え)。
・という私の気持ちを汲み取ったのかは知れませんが、ロックオンが、
「可愛いよなー生真面目でー他人に八つ当たりなんかしてさ」
って! 分かったようなこと言っちゃってくれて!!
・兄貴……大人だ……素敵だ……。
・この部分、ロクティエ的にすごくおいしゅうございました。
・アレルヤは、ハレルヤと会話(?)している所を刹那に目撃されましたが、目撃した刹那は、
(……? 変な奴)
で終わりだと思います。目撃されたの刹那でよかったね(?)。
・子供アレルヤは可愛かった……これで、子供時代出ていないのはティエだけですが、あの人は子供時代がなさそうな気がする……でも、出してくれるなら喜んで見ます(笑)。
・その後、アレルヤは、自分からスメラギさんに作戦提言しにいきました。
・必然的に、彼女には自分の出身とかを明かすことになります(というか、スメラギさんもマイスターの過去とかは知らないのか……)(……それでまとめられるのか??)。
・スメラギさん(とヴェーダ)は、その作戦立案を受け入れることになります。
・って所のスメラギ・アレルヤの会話をティエが立ち聞きしてたんですけど!! 気になる?? アレルヤのこと(うふふ)??
・その後、作戦のために各機動き始めますが。
・その前に、ティエが謎の真っ赤な空間で浮かびながら金目発動させて、アレルヤの過去とかを分かったような感じで、
「人類というものは、人間というものは、こうまで愚かになれるものか……」
とのお言葉。
・……あなたは人間違うのですか……!?
・そして、その後アレティエチームで人革連のコロニーをつぶしに行く時に、ティエがアレルヤに通信送ったのに萌えた。他の二人だったらこの人こんなことしなさそうだよ!
・そしてアレルヤを見送って一言、
「過去というものがあの男を歪ませているのなら、それは自らの手で払拭する必要がある。
それでこそ、ガンダムマイスターだ」
……過去を断ち切って私のところに戻ってきてねマイダーリン(超翻訳)とか聞こえてくるのは私の幻聴に過ぎませんが(汗)。
何だかんだ言って、「ガンダムマイスター」として認めているんだなーと。こだわっているんだなーと思いました。
・というか、この時点でアレルヤの過去を入手しているということは、あの赤い空間がヴェーダ、もしくはヴェーダにつながる場所で、ティエリアはヴェーダとアクセスしたり出来る存在で、って感じなのでしょうか??
・もしくは、ヴェーダ自身だったりしても面白いかもです。
・もしかしたら、アレルヤに過去を吹っ切らせようとして、ティエがヴェーダにアクセスして彼の作戦を通させたとか考え出しても悶えます。
・ああ、美味しい。
・あと、CBの創設者のクローンとかじゃないかとかも考えたのですが、それは萌えられなかったので却下しました。
・で、コロニー内に入ったアレルヤは(「出たとこ勝負」とか言われて心配になった)、今回の攻撃対象――自分の「同類」の集まる建物に照準を合わせます。
・で、一言、「ためらわないさ……」
・私はそれを聞いた瞬間、「いやあんた絶対ためらう」と断言しました。
・実際、ためらってました。
・アレルヤのそういう所が好きです。
・その内ハレルヤが騒ぎ出して、聞いていて頭がぐるぐるする会話になったのですが。
・その間中、私はアレルヤが後ろから襲われないか心配で会話に集中できませんでした。
・……絶叫と共に、対象を撃つ、アレルヤ。
・帰りの機内、交代したハレルヤは、笑いながら、泣いていた。
・どちらの、涙か。
・ラスト、スメラギさんの所にお酒を求めにやってくるアレルヤ。
・……ええーっ、とそれまでのことを忘れて思わず笑ってしまったのですが。
・20歳おめでとう、アレルヤ。
・君はお酒に逃げるようにはならんでね。
・今回のタイトル、「アレルヤ」は、彼個人の名であると同時に、もともとの意味も持っていたのかな、そこまで意図していたのかな。
・ルイスママの話は、いつまであんな感じで続くんでしょうか。
・来週は、再び刹那とマリナー。
・落ち着いて見られる回になりそうです。
PR