だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[1491] [1490] [1489] [1488] [1487] [1486] [1485] [1484] [1483] [1482] [1481]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そふまご!
気付いたらバレンタインデーをするっとスルーしてました。
SSとか書きたかったけど、今年はまあ仕方がない。
とにかく週末にちゃんと本を出せるように……がんばります。あと、今引いている風邪をしっかり治すことが週末に向けての目標です。
多分、明日あたりにはサンプル上げられるんじゃないかなー?
そんなこんなで、今週のINAZUMA感想ざーっとなー!
じいちゃんと、守と、ロココの回。
コトアール関係、ここまでほとんど描かれていなかった分、ここ数週間はしっかり描いてくれていて嬉しいです。
・冒頭シーン。夜の砂浜、満天の星空の下、「会いたかった」大介は守の肩をそっと抱き寄せた――辺りに何か落ち着かない感じになったのは多分私が腐った脳みそ持っているからだと思います。ごめんなさい。
・じいちゃんと孫の再会、語らい。いいシーンでしたー。どっちもどっちで天然だー。
・中年大介さんかっこよかったー補完エピが色々あって、よかったです。
・ロココの回想を見た限り、ここ6年ほどで一気に白髪になったようですが……そもそもじいちゃん今いくつ……?
・しかし、あんなちっちゃなロココにタイヤ特訓させるのは早すぎだろーロココかわいい。
・夏未さん、日本チームに戻る。
・戻るのは知っていたのですが、それを皆が素直に迎えられない……という描写の辺りが、むしろよかった、かな。
・円堂が前に出て握手を求めたとき、その後ろで風丸さんが「円堂ならばそうするって分かっていたぜ」的な安定感のある笑みを浮かべていたのが私的にすごくポイント高かったです。
・その後の練習風景はみんなよく動いていてよかったのですが、豪炎寺と虎丸の必殺技特訓に割って入ってきた元・孤高の反逆児にあばばばばばばば???と頭混乱。ついでに、それにぼそっと突っ込みを入れた佐久間にもあばばばばばと動揺。
・……あれ? あきおってあんな子だっけ??
・鬼道や佐久間との距離は縮まったとは思うのですが、基本的には(元)孤高の反逆児じゃん……? しかも豪炎寺とか虎丸なんて、これまであまり縁のなかった子たちじゃないっすか……あれ……??
・なんか、あの時の佐久間的なポジションの子じゃなかったっけ?
・とりあえず、美人さんでしたけど。
・今回みんな美人さんでしたけど。
・あと、佐久間もなんか不動のことなんてオレ分かってるんだぜ、みたいな感じで……やだ、すっかり仲良しさんになっちゃって……佐久不……いやなんでもない。
・後半、ロココかわいかったー!
・タイヤ特訓でお互い自分を伝え合うとか、なるほどそうきたか!でした。
・あのタイヤは実はじいちゃんが守にくれたもので、それをもらったとき、ロココもじいちゃんと一緒にトラックにいたんだよーってことを思うと何か不思議。
・ところで、ロココ、こないだ痛めた肩はもう大丈夫なのかな?
・来週は、今の時間帯で最後の回ですねーオルフェウス再登場! どんな回になるか楽しみです!
ちなみに、今日発売のEDのCDは注文したけどまだ届いてません。
脱稿のご褒美にしろということですね分かりました。