だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々感想
どうも、やっぱりやっちまってから後悔していますしゃしゃです。
今になってからやっちまった感がひしひしとしてきていますです。
……あああもう。
ま、やっちまったもんは引き返せないんですけどね!
というわけで、気分を変えて今日のWJとWJコミックスの感想を織り交ぜて書いていきますー。
あと、SQもちょっと。
WJ以外は大きなネタバレはしないつもりー。
(というか、今日本屋に向かう段になって初めてそんなに色々発売日が重なっていたことに気づいて驚いた)
サイレン=これまで、こわーい、と思って流し読みしていたんだけれど、今日夢に出てきた(何故か)。今回面白いかもと思った。でもやっぱり怖い。
リボーン
・何かもう色々出すぎだー!
・とりあえず、アルコバレーノが生まれた日、が出てきた。大方予想通りの生まれ方ですが、どうして(理由)はまだ分からない……。
・何か、イーピンのお師匠さん(確かヒバリさん似の人?)っぽい人がいるように見えたのですが……(って、後姿だけだったんですけど)。
・コロネロとラルの二人がやっぱりいいなーと思いました。
・コミックスは、麗しヒバリさんが表紙だったので幸せです。リボーンではヒバリさんが一番好き(分かりやすい)。
うさぎ
・もはや、少年漫画お約束となっている修行イベントに突入。
・岩破さんが流人たちと普通に話しているようで、あら、と思った。
・ごっちんは、はりきっているというよりは無理して強くならなきゃっていう思いに押しつぶされそうな感じに見えます。
・コミックスは、ちょうど私がはまり始める直前で流し読みしていた頃の、かつ、好きになった後にはすでにごみに出されていて読み返せなかった回が収録されていて、ようやくこれで話が繋がった感じです。
・読み返して、伏線っぽいものを見つけたりしましたー。
・オマケで、主要キャラの年と身長が載っていたんですが、身長、現代基準の高さだなーと思いました。まあ、読んでいるのが現代人だから違和感なくすためなのかなー。
・思ったより、ごっちんが背が高かったです。
Dグレ
・……今回、何とも言い様がありません。以上。
・レベル4はすごいんだーということを示すための回……だけど、ちょっと、見ていられない……。
・そんな感じでした。
SQ
・次号、江尻先生の作品が載るー!
・前に何度か読んだことがあるシリーズだー!
・それ読んで、私、この人上手いなーって思っていたんですよ!
・楽しみー。
・だけど私、怖い話苦手……怖いだけじゃないけどさ。P2!みたいな方が好きなんだけどさ。
・でも楽しみです!
リボーン
・何かもう色々出すぎだー!
・とりあえず、アルコバレーノが生まれた日、が出てきた。大方予想通りの生まれ方ですが、どうして(理由)はまだ分からない……。
・何か、イーピンのお師匠さん(確かヒバリさん似の人?)っぽい人がいるように見えたのですが……(って、後姿だけだったんですけど)。
・コロネロとラルの二人がやっぱりいいなーと思いました。
・コミックスは、麗しヒバリさんが表紙だったので幸せです。リボーンではヒバリさんが一番好き(分かりやすい)。
うさぎ
・もはや、少年漫画お約束となっている修行イベントに突入。
・岩破さんが流人たちと普通に話しているようで、あら、と思った。
・ごっちんは、はりきっているというよりは無理して強くならなきゃっていう思いに押しつぶされそうな感じに見えます。
・コミックスは、ちょうど私がはまり始める直前で流し読みしていた頃の、かつ、好きになった後にはすでにごみに出されていて読み返せなかった回が収録されていて、ようやくこれで話が繋がった感じです。
・読み返して、伏線っぽいものを見つけたりしましたー。
・オマケで、主要キャラの年と身長が載っていたんですが、身長、現代基準の高さだなーと思いました。まあ、読んでいるのが現代人だから違和感なくすためなのかなー。
・思ったより、ごっちんが背が高かったです。
Dグレ
・……今回、何とも言い様がありません。以上。
・レベル4はすごいんだーということを示すための回……だけど、ちょっと、見ていられない……。
・そんな感じでした。
SQ
・次号、江尻先生の作品が載るー!
・前に何度か読んだことがあるシリーズだー!
・それ読んで、私、この人上手いなーって思っていたんですよ!
・楽しみー。
・だけど私、怖い話苦手……怖いだけじゃないけどさ。P2!みたいな方が好きなんだけどさ。
・でも楽しみです!
PR