だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
痛い話とゲーム話と。
昨夜、コピー本製本をしていました。
ホチキスの芯を取り替えるとき、ついうっかり、かちりと。
右手人差し指の第一関節に針をぶっ刺す所でした。
実際にはちっちゃい穴が(穴言うなー!)一個空いただけだったので目立った出血もなく、ちょこっと内出血しただけで済みましたが。
夜中に随分ショッキングな事件ではありました。
次からは注意しよう。
DQ4は第5章に入りました。馬車ゲット。
5章はじめをやってみて思ったのが、やっぱり。
面白いRPGには、綺麗なグラフィックも、ムービーも、ボイスもいらない。
(あってもいいし、それで感動することもあるけれど)
基本は、上手なテキストと演出があればそれでいい。
喋らない、表情もない主人公。
けれど、その内側を想像する余地がある。
何も語らないからこそ、私達は自由に想像できて、自分の主人公に感情移入できる。
襲われているとき、地下でシンシアと向き合ったとき、その後。
主人公は何も語りませんでした。
ムービーもないし、実は電車の中だったので消音でプレイしていました(BGM聞こえなかったのはちょっと惜しい)。
けれど。
ぞわぞわっとしました。
基本はそういうものなんだな、と思います。
だから、幻水もシンプルな1や2が今でも大好きです。
3は主人公が喋ったので最後で感情移入が難しくなったしな……。
つづきは昨日のDグレアニメ感想ー。
ホチキスの芯を取り替えるとき、ついうっかり、かちりと。
右手人差し指の第一関節に針をぶっ刺す所でした。
実際にはちっちゃい穴が(穴言うなー!)一個空いただけだったので目立った出血もなく、ちょこっと内出血しただけで済みましたが。
夜中に随分ショッキングな事件ではありました。
次からは注意しよう。
DQ4は第5章に入りました。馬車ゲット。
5章はじめをやってみて思ったのが、やっぱり。
面白いRPGには、綺麗なグラフィックも、ムービーも、ボイスもいらない。
(あってもいいし、それで感動することもあるけれど)
基本は、上手なテキストと演出があればそれでいい。
喋らない、表情もない主人公。
けれど、その内側を想像する余地がある。
何も語らないからこそ、私達は自由に想像できて、自分の主人公に感情移入できる。
襲われているとき、地下でシンシアと向き合ったとき、その後。
主人公は何も語りませんでした。
ムービーもないし、実は電車の中だったので消音でプレイしていました(BGM聞こえなかったのはちょっと惜しい)。
けれど。
ぞわぞわっとしました。
基本はそういうものなんだな、と思います。
だから、幻水もシンプルな1や2が今でも大好きです。
3は主人公が喋ったので最後で感情移入が難しくなったしな……。
つづきは昨日のDグレアニメ感想ー。
・今年最後でついに来た、別れ。
・オリエピ入ってるしさ。高山さんの演技がすごいしさ。演出もすごいしさ。
・このエピソード、原作で読んだときも涙でしたが。
・アニメも、最後の最後で、やっぱり、涙。
・EDでさらに泣ける……。
・今回は流石に予告後のミニコーナーのおふざけはなかったですね。
・潔い、後姿のみ。
・次回は日本上陸。オリエピもあるみたいでした。
PR