だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪回復。
なので、土曜夜にかけて原稿頑張るぜ。
ちなみに昨日なんかほざいて萌えていた話、後者のアレハレティエな感じのが自分的にはすっごく萌えて、お昼とかにぼーっと妄想してしまっていました。
あと、帰りにCD売り場を通ったら、儚くも~が流れてきたので、つい口ずさみ……そうになったていうか口ずさんでいたっていうか……。
やっぱり、せっさんジャケットは大人気で売り切れていましたです。
風邪悪化。
↑昨夜、結局、寝るのが早くなかったせいでは、断じて、ない!
今日の日中、わけあって、強風吹き付ける寒空の下、しかも日陰に30分はね、立ちんぼだったせいだよ!
あー、こういうの久しぶりで、いよいよ冬になってきたなあって思いました。
とはいえ、昨夜も「pm23:40」とか馬鹿な間違いをしていたので、あの時点でどうにも問題があった気がしますが……ちなみに面倒くさいのでもうあの間違いは訂正しないでおこう。馬鹿な奴だと笑ってください。
それでもCD売り場を巡り、00二期OPのせっさんパッケージバージョンを根性で入手……!
アレルヤCDは、先月のティエの経験から、多分土曜辺りに入っているはず……!
じゃなくても、どうせ日曜に東京さ出て行くので、その時に入手できるはずです。
あと、今日は何だかんだ久しぶりに本屋さんのコミックスコーナー巡りをして、あれ出てたんだーってのを頑張って厳選して(笑)買って来ました。ツバサとか、もう、付いていけていないけど(笑)
でね。
「是」という漫画(ちなみにBL)がね、あるんですがね。新刊出てたから買って来たんですけどね。
あれの設定、アレティエでやってみてえ、とちょっと思ったんですね。
言霊使いと紙様がペアになってね、言霊使いは言霊使って人を従えたり攻撃したりできて、そういう仕事もしてたりする(人もいる)んですけどね、その代わりその身に傷になって返ってくるんですけどね、それを紙様(文字通り人間じゃなくて元は紙だけど姿も中身も人間そっくり)と粘膜接触(キスとか色々)すると紙様がその傷を引き受けるってね、すっごく大雑把にまとめるとそういう設定なんですけどね。
それで、紙様はたった一人に仕えるって、そういう感じの設定なんですけどね。
……さすが、描いている方は分かっているって言うか、萌えるんですよ……!
たとえば。
ためらいなく言霊を使って仕事をこなすティエリアを気にかける人より人らしいアレルヤ(紙様)とか。
「どうして君が泣く」「ティエリアが泣かないからだよ……」「紙、の、くせに」「それでも、僕は君のことが――」
または。
仕事を嫌がるアレルヤ(=仕事時はハレルヤになってしまう)を言葉少なに受け止めてやるティエリア(紙様)とか(これだとアレハレティエにもなる……!)。
「ティエリアごめんね……」「これが俺の役目だ。何を謝る」「けれど。また、君に傷をつけてしまった」
とかとか。
……今風邪で言語中枢おかしいのでうまく書けないのですが、とりあえず、萌えたんだ。
ちなみにこの作者様の某長編が昔大好きでした。
あれからもう十年かと思うと、…………。
直也君と、過去編が出てからは葵一さんも好きでした。
……懐かしすぎる思い出です……。
はっ、風邪のせいか余計なことを口走ってしまった気がする!
今日は早く寝よう(原稿どうしよう)!
うそつき
やっぱりまだ落ち着かないんですよね……色々な所を見て回ったり、自分の書いたもの見直したりしていました……。
そしたら、昨日の「トライアングラー」にミスを発見したので修正ついでにちょっとだけ加筆……。本当はでっかく直したいのですが、いやいやそれはさすがに時間が無いだろうと断念。
さっきまで、お勧めされた逆裁ナルミツサイト様をちょっとだけ覗いてきて、やっぱりナルミツいいよなあとか思っていました(笑)御剣はツンデレ! 冥ちゃんもツンデレで可愛い! そんな事思っていた約一年半前(に一気にプレイした!)!
久しぶりにプレイしたくなってきた……1がね、一番好きです。
そして、ナルミツなアレティエもばっちこいで素敵です……v
ティエは絶対検察だろうなあ……でも二期は弁護側でもいっか……うふふ。
人間不信で検察になったけど、お人よしのアレルヤの弁護に感化されて……とかでもいいっすね……うふふ。
そんな妄想が出来るくらいには、元気になっていますが、やっぱり現実逃避している気もしますです(苦笑)
今日から俺は!
というか、マリーをあんな感じにしてしまったのは、いいのかどうか本当迷う所なのですが、今の所私の解釈ではあんな感じです。その内本編からしっぺ返しくるかもだけど。
あと、普通に、今現在、私の中ではアレルヤは駄目男認定されています。
ティエリアに支えてもらえばいいよ! ということで(……)。
なので、今日=18日からは原稿に打ち込むことにします。
本当に、7話後は色々な方から反応いただいて、色々考える事がありました。
本当、頑張りたいと思ったんだ私……!
と、所信表明演説をかまして、寝ます(笑)
頑張るのは明日帰ってから!
おやすみなさい~。
一晩経って
だってうち、アレティエサイトなんだもん。
(アレマリも悪くないけどね……アレティエが好きなんだ)
あと、7話ネタバレです。
大分、落ち着いてきました。
まあ、日中は例のシーン思い出しては「アレルヤめアレルヤめアレルヤめ(げしげしげしっ)」な気分になっていましたが、今となってはもう、落ち着いたものですよ。
一番のきっかけは、普通の友人(こないだ一緒に00上映会した子です)に嘆きのメールを送ったら、「ちょっと行き過ぎてたけど、あの二人は兄妹だと思ってた」って返事が返ってきたことですかね。あれで、落ち着いた。
イエス、イエス、そうだよ私もあの二人が家族愛だと思うんだよそれか幼い頃の淡い恋心でいいじゃないか
→ていうかあんな純情そうなお二人がン年ぶりの再会ですぐに恋人ちゅーなんざするわけないさ(マリーはきっとファーストキスだよ!)
→イエス、あれは親愛のキスということで。再びの洗礼ということで。
と、いう境地まで、至れました。昨日あれだけぐるぐるしていた甲斐があったものです。ぐるぐるの果てに至れた境地なので。
もっと落ち着いて、さらに言えば来週以降の動向も見定めて、それで己を貫けそうだったら、昨日のSSとは違う方向性で改めてSS書きたいです。
とは言え、昨日のSSも、実は寝る前には一応の決着を思い描けていたので、そっちも今日これから書いておきたいと思います。
来週から何があってもいいように万端の準備をしておきます。
今日は一体何個日記を書くつもりなんだ
さっき書いたSSは、ティエリアにダイレクトに自分の気持ちを乗せてしまったので、……すみません。
本当は、アレルヤおめでとう!……のはずなのに、本当、浅ましいですよねーこういうサガ。
(↑丁度一年前ならばそこまでアレティエにはまっていなかったので現状を素直に受け入れられたんだろうなあと思いますがんなこと言っても何が変わるわけでもない)
でも私はティエスキーでもあるので、ラスト辺りのたたみかけるティエリア成分で何とかまともに息をしていられます。
でも、本当あっさり話が進んだので、あの二人のこの先が不安でもあります。
(今回最初から最後まで都合よすぎだった……けどこれ以上尺を裂けないんでしょうね……)
というか、今回はあんな綺麗な話でしたが、本来00はそんなもんじゃないと思うので、本当これからどうなるんでしょうね。
とりあえず、幻水で坊ルク愛し続けている俺は、これくらいじゃ、まだ、凹まないぜ……(自己暗示)。
あと、ハプティズムさん、は、言いにくいと思った! 頑張った!
(というか)
駄目ですね私。
今日はもう使い物にならなさそうです……。原稿に立ち向かえない……。
ということで結局ティエリアが何者かについて論争しながら時間を過ごしています……。
昔さ……ある漫画で、演劇部に胸付きの衣装があったんだ……あれかな……違うだろうかな……。
(あっ)
すみません、今日いただいた拍手へのお返事等は明日いたします!!
混乱中
7話ショックにおそらく大激震が走っているんだろうなと思いながらまだサイト巡りはしていません。
とりあえず見た直後に加賀さんとお互い暴走気味の噛み合ってるのか噛み合ってないのかとりあえず「どうしようーーーーっ!!」なメッセ会話をティアクライスを混ぜて交わしたおかげでちょっと落ち着いたのですが、やっぱ例のシーンとか思い出すと落ち着くどころじゃなくなってきます。
ああっ、こんな胃の痛さがあったなんてっ!
でも、7話、見ながら思っていたのが、綺麗にまとまりすぎたなあ、都合よく行き過ぎたなあっていうことで。
私好みの話だったんですけど、私整然とした話好きなんですけど、00はそういう話じゃないと思っていたので……まさかあそこが一話であんなに簡単に決着着いちゃうとは思わなかった……。
あれで帰ったのをさ、皆がきっと温かく迎えちゃう訳じゃん(多分今のCBなら)?
何その仲良し集団、とか、ちょっと冷えた目で見ちゃう自分がいるのですよ……。
……まだ、CBに対しては、色々思うところはあるわけで。
そこら辺も一緒に、ごちゃごちゃ、混乱中です。
とりあえず、これからアレティエかつアレマリを踏まえたSSでも書いて気を落ち着かせようと思います。
甘い話にはならないぜ。
放映前。
7話まであと30分切ったのですが、さっきまで6話録画をようやく見直していました。
細かい事考えないで見てきたら、そしたら純粋に、7話が楽しみになってきました!
何か変な不安とかどっかにいって、今は単純にわくわく。一体どうなるのかしらー。
もう、マリーとティエリアで嫁姑戦争しても良いよ位の境地に達しています(どんな境地)。
あははは……さて、約一時間後、7話を見終わったときにはどうなってるのかしらね、私。
(原稿、は、ね……ページ的にはまとまってきたからね……後は内容の詰め、かな……)
(……すみません、今日起きてからはあまり進んでいない……)
煮詰まりつつある
というか、短期間ずっと同じ話ばかり書いていると、追い詰められてくるんですよね。
そろそろ、もういいのよ、ソラン、的な、俺は止めたがっているのか、的な、そんな感じにもね、なってくるんですよ。
でも負けない。猪突猛進モードは解除されてはいません。
ただし明日の放映で自分の予想以上の何かが起こったら心が折れるかも分かりません。
と、いうか。
よそ様で素敵アレティエ小話とか更新されているのを見ると、自分も小話書きたくなるーっ!
とりあえず、アレルヤ名前と恋人繋ぎの二つ、あと前に出したマリッジリング合わせて三つほど、ネタは宙ぶらんのままになっているのがあります。
書きたい書きたいー!
とりあえず今日は構成とかタイトルどうしようかとかそういう中身以外のことも色々考えつつ、
合間に申込書を一個仕上げ、
ご挨拶もちょろちょろさせていただいて(し忘れている所がありそうだけれど今日を過ぎたらきっと遅れすぎになるからまた今度にさせていただきます……)、
これからまた原稿に戻っていくわけですね。
頑張ります。
(そういえば)
こないだ雑誌感想の辺りで女装うんたら言っていたやつ、世間様でも唱えられている説なのかな、やっぱり??
あれだけ材料あれば、あんなこと考えるの私だけじゃないっすよね。うんうん。
(あと)
次の2月の三都は、全国大会と同日らしいです。
……どこまでぶつけてくるんだ……(9月はアレティエオンリの翌日、11月は全国大会同日だった)。
4月なら出れるのかな……でもその時は出すなら坊ルクで本出したいです(……)。
さーてと
とにかく内容を詰める!
(合間に申込書書き!)
(できればご挨拶……)
(追記:どうでもいいことですけど……王子王子書いていると、幻水5を思い出す……)
と気合入れついでに久しぶりにらくがき残して行きます……気分を入れ替えるために、描きたかったんだ。