忍者ブログ

だらだら日記

基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……気分転換だったんだ。

00部屋にアレティエ1本追加です!
予定外の更新ですが、思いついたら書きたくなった!

ああもう……こっぱずかしい。
ティエリアにデレられた……。
いつも通りにそんなつもりなく書いていたんですが、今回は両想いっぽい話になりました。こっぱずかしい。
何てーかですね、アレルヤがティエリアを好きな話ならば温かい気持ちで書けるんですが、その逆だとこそばゆいっていうかこっぱずかしいんですよ何か。

というか。

本当はこの話、原稿の気分転換に書いていたんですが、いつの間にかこっちに集中しちゃってたよハレルヤ。
あと三十分で今週の放映だよハレルヤ。
……うわーい。
PR

ぐるぐる

何か色々考え事をしていたら頭の中でぐるぐるうずまいて段々混乱してきました。
ええと、とりあえず、今日の更新事項とこれからの予定。

今年になって一月経ったことだし、新年にあげていたSSを各部屋に収納しなおしました。
今年は何かの記念にのっけたSSは一月位したら収納しなおそうと思っています。
(去年までは一年間に書いた記念日SSをまとめて年明けてから収納しなおしていましたが、一年分となると自分で何を書いたのか記憶が怪しくなる所があるので、今年からは短めの間隔で収納しなおそうと思います)
(あと、一応00の新年SSものっけていたんだけど、その頃はまだサーチに登録されていなかったので00目当ての方の目に触れなかったんじゃないかと思ったのも今回の一月収納の動機のひとつです)
あと、前のトップ絵も収納。
ここまでが今現在更新終えたこと。

あとは、BBSに連載していた小話とかもまとめてあげたい。
実は今のトップ絵も替えたくなってきているのですが、それはまた明日以降、週末に時間が取れたらやろう。
あとは、幻水は「それぞれの岐路」の続きを、とか、00は「ホームステイ」の続きを、とかあるのですが。

サイトの話更新作業は、とりあえず今やっている原稿に目途がついたらやりたいと思います。

今日は幻水5の作家別アンソロの新しいのが出ているのを見て。
……ああもう今回もロイロイがいるよーと反射的ににやけました。

あと、がんだむのプラモとか、そういう系統の商品に手を出そうか出すまいか、いやでも家族の目が痛いから! と葛藤してきました。
でも、キャラのフィギュアみたいなやつ(ちゃんとした名前が分からない)は、普通にティエリアが欲しいと思った。
でも、中が見えないから、どれに入ってるか分からない……運が悪いと何個も買うことになる……同じキャラがかぶったりするかもしれない……というか自分の性格からすると、買い始めたら全キャラコンプするまで続けそう……とか考えて、踏みとどまった。
うう……でもティエリアは欲しいです(笑)。

やったよ

サイトのオフライン部屋とかにイベント情報追加です。
三都のスペースと、今年上半期のイベント参加予定。

今日、無事に(?)申し込みしてきました。
3月の00オンリーと夏。
どっちも不備があったり落ちたりしたらどうしようとか不安ですが出しちまったものはしょうがあるまい。
とりあえずは、3月のオンリーに受かった場合のための原稿について考えよう。
オフで出すとしたら〆切まで一月切っているんだ。

あとは、サイト内各所で色抜きをしました。
一部背景とかがすっきりした感じになったかと。

そんな感じです。

今日は、ぼくらの新刊ともう一冊の関連本を買って来て帰ってすぐに読みふけって、ずどーんといつものことながら落ち込んでいるところです。
話は面白いし、先が気になる。
でも、何というか胸にくるんですよ……深い。痛い。
色々、考えさせられる……。

あと、幻水の原稿やりながらずっと違和感があったのですが、どうにもこれまでに出してきた本と方向性が違う話を書いているみたいです自分。だから何だかずっと戸惑いながら書いているみたいです。

そんな今日の日でした。

突っ走る。

よっしゃあっ!

00部屋に、16話見た直後の勢いのままに妄想を繰り広げた話をアップしました!
勢いのままに書きたかったので、まだ他の方の感想とか全く見ていません!
つーか、放映自体一回しか見ていないで書きました!
なので何かおかしい部分があったらどんどん直していくつもりです!
アレルヤとティエリアです。

それでは、これから16話感想書きまっす!!

続き物っぽくなりました。

夜中、00部屋に話を1個追加しました。アレティエ風味。

00で初の続き物っぽくなりました。
続きもある程度書けているのですが、長くなりそうなので途中で切ることにして最初の部分だけとりあえずアップした。
そろそろ眠気が限界なので、起きてから次を更新……って感じになると思います。

我ながらいつになく無計画に書いているので何話続くかは分かりません。
着地地点があるのかも分かりません。
あのシチュエーションが思いついたんだ書きたくなったんだ、ということで。

おやすみなさい~。

(追記)
起きてから続きを1個アップしました。
今の所、あと2、3話分ネタがあります。でもどこまで載せるかは不明。
何だかもう、アレルヤ視点で書くと、私の中のティエリアが可愛いぜこん畜生な気持ちがあふれ出てくる感じです。押さえつけるのが大変です。押さえつけなくてもいいですか?
アレティエ、一応、両想い以前の話……なんですけど!

それでは、あとちょっとで今日の放映があります~。
うー、どきどきですよ!

絵替え。

夜中にトップ絵を変更しました。
ついでに色々色替えをしてみました。
一気に目に優しくない色にしてみました。

もはや完璧にコンセプトはアレティエです(笑)。
しばらく00に力入れていきますということです。

でも、そろそろ00ばっかりなのも疲れてきたので、今週こそ幻水も頑張ろう……。

やっぱり夜中にパソコンとにらめっこで色塗りは目にきついですな。
おやすみしますー。

いたい……

夜中、00部屋に話を1個更新しました。
今更ながらに10話後の話です。
……色々、痛いです。
一応アレティエ風味です……。

何だか各話の補完話を考えるたびに決まってシリアスなものばっかり思い浮かんでしまうので、補完話じゃないやつではその分ほのぼのした話を書きたい……。

それでは寝ます。
おやすみなさいです。

うーん……

更新……というか、サイトのメニュー画面をいじってみました。
まだしっくりきていません。
しばらく日替わりで色が変わって行くかもしれません(笑)。
そんな感じです。
そろそろトップ絵自体変えた方がええかのう。

あと、サーチ様でお気に入りキャラのアイコンが不思議なことになっていたので(アレハレになってた)、ちゃんとアレティエに直してきました。
サイトの中身自体は目新しくなったものはないです。すみません。

そんな感じでそろそろ真面目に話書きに移って寝ますー。

早く寝よう。

はい、昨日に続いて夜中に更新~。
00部屋に1本話をのっけました。
昨日の話の続きです一応。
アレティエ+ロックオンです。
……いつか、ティエリアの前でもかっこいいロック兄貴を書きたいです……。

そういえば、数日前に神谷さんの声ってアルトでもいけるんじゃないか~とかほざきましたが、やっぱりアルトにはちょっと低いかな?
というか、新EDのティエ腕が男腕に見えたのでやっぱり男の子なのかなーとかそんなことをほざきつつ。

寝まーす。

ねこねこ。

夜中、00部屋に話を一個更新しました~。
アレティエっぽい話です。
あとがきにも書いたのですが、書いている途中からCPというよりも親子(……はい?)にも見えてきました。
ティエリアは他二人と比べるとアレルヤには気を許していて欲しいなーとかそんな感じの話です。
出す予定のなかったロックオンと刹那がゲスト出演してくれました(笑)。
ちなみに、この後の話があと一個続きます(本当はそっちが先に思いついた場面)。
そっちは明日以降に更新します。
とりあえず、今日はもう寝る。

そういえば、ずっと機会を逃していたので、今ここで一応、私の頭の中の今の所のマイスターズの関係を簡単にまとめておくと。

お兄ちゃん二人(長男・ロックオン、次男・アレルヤ)と、
末っ子(弟・刹那)と、
気位の高い猫(ティエリア)

大体ここ一ヶ月くらいは頭の中でこんな感じです。

猫は、構いたがりやな長男にはすぐに爪を立てるんだよ。
末っ子とはどっちかというとライバル的な感じのにらみ合いだよ。
さりげない次男には、ちょっとすり寄ったりしたりするんだよ。
……そんな感じの(勝手な)関係図。

あとそうだ更新事項(?)もう一つ。
さりげなくうちのバナーを一個減らしました。一個に統一。

そんな感じでおやすみなさいです~。

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しゃしゃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/03)

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe