だらだら日記
基本的に結構カオスなつれづれ日記。同人耐性のない方はご遠慮ください。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お祭り気分!
三都物語の通知が来たので、サイトにスペースNO.を載せました!
そして、素敵企画様へのリンクを貼りました!
いよいよサイトのメニューページが三都仕様になってきまして、可愛いバナーを見てはによによしています。
……うん、その間に原稿やれ?
とりあえず坊ルクに楽しく苦戦しつつ、多分5月に出した無配と似た空気の……要はゆるっとまったりした感じの……友達以上恋人未満の坊ルクみたいな……そんな感じの話になる予定です。
私自身のテンションは高いのですが、話自体のテンションは大人しめ、というかうちのあの二人がテンション高いのとか想像できないというか……常にマイペースというか……!
わー、とにかくがんばりますー!
絶賛
原稿中です。
先週は脳内BGMが「逆光」(BASARA3のED)だったんですが、今日は何だかサカナちゃんの歌がエンドレスリピートです。綺羅星!
今期追いかける予定のアニメはイナズマ・バクマン。・銀河美少年(ていうかスタドラ)です。基本的にアニメをあまり見ない自分としてはいっぱい見てるなあ、という感じです。
何だか、今日と言うかもう昨日なんですが、三都50のサークルリストが公開されたようで。
ちょっとだけのぞいてきたんですが、うははは、坊ルクいっぱいいるんだろうなあ楽しみだな楽しみだな楽しみだな!とぐるぐるしたくなりながら、一方で、これでもう退けないぜ……と別の意味でぐるぐるしたくもなっています!
初の坊ルク参加だぜ!
ああ、頑張って出すさ、坊ルク本!!
……いや、坊ルク(?)本を!!(え)
……変な話(多分)を出します! それ以上はまだ言えない!
ええととにかく頑張ります頑張ります!
またしばらく日記は出たり消えたりマイペースに書いて行きたいと思います!
あっ、拍手ぱちぱちいただいている方ありがとうございましたー!
物忘れの秋
今日は咄嗟に脚立という言葉が出てこなくて、うーんうーん、と悩んでしまいました。
梯子……じゃないし、三脚、でもない、飛脚、でもない……。
年を経るに連れて、こういう度忘れも増えて、更にそれに慣れてきてしまっているのが何だか悲しいところですね!
もっと日頃から脳細胞鍛えないと!
何すればいいんだか分からないですけど!
というか、本当にもうね、今日の日記にあれ書こう!ってさっき思っていたのにね、思っていたことは覚えていても何を思っていたかの内容は覚えていないという悲しさです。
本当に、何だっけ……。
そんな感じで、寝る前とかに何か考えていて、これはいい!とか思っていたものも、翌日にはすっかり忘れているとか……まあ、もう慣れました、はい。
とりあえず、まったり坊ルク原稿中ですー。
何か、三都までまだ三週間あるじゃん、とか油断していた気もするのですが、三週間切りましたね、そういえば。
それに今月末は色々飲み会とかさ……色々さ……時間潰れることが多いから前倒し前倒しにやらなきゃいけないじゃん……!
自分に言い聞かせて、頑張りたいと思います。
でもやっぱり幻水世界楽しいなー!
秋の夜長
今日はちょっと思い立ってしまって、急いで豪鬼小話一個書いてしまいました楽しかったです。
どこから出てきたんだって感じのCPかもですが、一応サイトの作品置き場のところには取り扱い予定CPとして書いてはあったんですね。
時間できたらサイトになれ初め話みたいなのちょっと書いてみたいなとか思っている二人だったりもするんですね。
そんなわけで、初書きに近いのですが、一個下の記事がその小話になっています。
愛と勢いで書いて来た。あとで見直して直しいれたくなるかと思うのですが、今は、寝ます……。
そういえば11月三都まであと3週間切った、のか、な……。
週末は原稿頑張るぞーい!
つれづれひぐらし
こんばんは、ねむいです。しゃしゃです。
いやもう最近は眠いことが多くて、ああ、冬眠の季節が近付いてきているなあと思います(?)
それにしては、まだ寒くならないんですけどね!
あっれえ……この時期って、いつもこんな気温だったっけ……? 違うよね……?
とりあえず、今夜から三都の原稿にちゃんと向かおうかと思います。
坊ルク坊ルク。何が出るか、ちゃんと出るのか(←)当日のお楽しみ……にならずにちゃんと事前に確定できるようにね、頑張ろうね!
あ、スパーク終わった次の日は結構BASARA充してました。
現在、家康→鶴姫→三成→孫市、を一周ずつクリアして、形部でのプレイを始めたところですー。
使った感じ、今のところは近接でリーチ長めの三成が一番使いやすいのですが、一番楽にコンボ繋がったのは孫市姉さんだったという……あの方の爽快感すごかったわあ。
早く瀬戸内の二人もやりたいなーと思いながら、大谷さんの個性にも結構めろめろになっているところなので、ちょっとしたすきま時間でまた細々プレイしていきたい……です!
あと細々家三妄想とかも……してもだえていたいと思います。
あ、あと、イナズマ2ですね、移動時間とかに細々やっているのですがね、吹雪くんのウルレジェ既にG5ですがね、バーン様が仲間にならなくてね……レベル? レベルをもっと上げろということなの……? ちょっとやさぐれつつも3と交互にプレイ中ですー。
あ、拍手ぱちぱちいただいている方、ありがとうございましたー!
元気の源なのです!
お礼文を変えたいのですがなかなかできずにいます、11月終わったら、変えたい……!
お疲れ様でした!
本日、というか既に昨日ですが、スパーク参加された方、お疲れ様でしたー!
当家に立ち寄っていただいた方、色々お相手いただいた方、皆様ありがとうございました。
プチオンリーも盛況だったようで……主催様方に本当に感謝です!
とりあえず、朝は雨だったり、涼しかったり、会場は熱気で暑かったり、でも昼過ぎ辺りから涼しく感じたり、でもやっぱり暑かったり(笑)
何かわけ分からないままに終わった一日でした……。あっという間でした……。
でも久しぶりの方にお会いすることが出来たりもして、やっぱりオールジャンルイベントって楽しいなあ、と思いました。
アフターも仲良しの方々と色々お話したりできて、とても充実していた一日でした!
さて、次のイベントは11月3日の三都物語50です。
坊ルクで出ます。
……今から! 頑張ります!!
ふぁいと、おー!
あしゅらのごとく!
こんばんは。ちょっと現在いつになく切羽詰っているため日記も止まっていました。すみません
ぶっちゃけ自業自得なのですが!
新刊の内容、途中で方向転換したために、予定より切羽詰ったスケジュールになってしまったのですが!
なので、また週末までもぐります。金曜か土曜にはちゃんと発行予定を書きに来れたら幸い。
とりあえず、現在、スパークで出す予定なのは、本編沿い、アレルヤがちっちゃくなっちゃう話です。ちっちゃいアレルヤかわゆすです。そんな感じです。
あと、スパークでは、00発行物全部+9月に出した幻水ティアクラ、イナイレの新刊もちょっとずつ持っていく予定です。机に乗り切らないので裏に隠しておいて、ご要望があったら取り出す感じにしたいと思っています。
とりあえずそんなかんじの予定をご報告にきました。
それではまた! 再見!
秋じゃん!
いや、10月になったし涼しくなってきましたねーと言いたかったんだ(タイトル)
そういえばこの前のアフターで入ったカラオケには夏じゃん!が入っていなかったので、次にカラオケに行くときは是非歌いたいですあの曲。もはや季節はずれだとしても、そんなのノリだ、ノリ!
そんなこんなでこんばんはー。
今日は、ちょうどいい時間にいい場所でお得プライスでやっているんだ、ということに気付いて、それこそノリで、仕事帰りに映画・大奥を見てきました! 公開初日だから結構お客さんも多くて、ほぼ女性でした。
原作も読んできたし、どんな風になっているかなーと気になっていたのですが、私は楽しんできました^^
ただ、前知識と心構えなく見に行くと、あの作品ならではの描写に「え……」となるかもだけど!
主役の彼は水野にしてはちょっと可愛すぎるよなーと見る前から思っていたのですが、見ているうちにあまり気にしなくなりました。まあ、可愛かったんですけど。
将軍の彼女はさすがさすがのはまり役。すっげーかっこよかった!
あと、松島が……あのえもいわれぬ色気が……素敵でした……。
前に読んだのが数年前なのですが、原作の筋も結構覚えていたし、安定して見てくることができました。
見終わった後、何だか気力回復していたし、見てよかったなーと思います^^
ということで、帰って、さてこの休日は外に出ないで原稿とか原稿とか原稿とか……合間にちょっとだけゲームできる余裕があるといいな! がんばります!
すずむし
夜、静かな部屋にいると虫の音が聞こえてきます。風流です日本の秋です!
まあ、大抵はPCの起動音がそれよりも大きく聞こえてくるのですがね……!
そろそろ秋らしく涼しくなってきたのかな、かな。
さっき「きどう」と打って一番目の変換は「鬼道」でしたこんばんはしゃしゃです。
昨日一昨日はイベント後の充足感を味わいながらまったり過ごしてきた感があるのですが、さすがにそろそろまったりモードを抜け出そうと思います。
今日イナズマアニメなかったしね。寂しいけれどその分だけ時間はできたはずなんだ。よし頑張れ私。
とりあえず、整理してみますと、次のイベントは10/10のスパーク、アレティエで申し込みしています。期間的にも薄いコピー本になるかとは思いますが、新刊出したいです! だってせっかくのプチオンリー!
で、その次は11月の三都物語で、こちらは昨夜申し込み作業を終えました。
……坊ルクで、出ま、す!
シールラリー企画にも参加、したい、です!
何か坊ルクとはサイト始めた最初からのお付き合いなのに本は出したことなかったのを今あえて企画に便乗させていただいて参加しちゃおうという腹積もりですが、既刊というものが当然のことですがないので、スパーク終わったらすぐに坊ルク原稿にとりかかりますー!
わーい、変な坊ルク書いてやるー!!
今の所、申し込みしているのはここら辺で、もう一個その後に加わるかどうか……というところです。
9月から引き続き10月11月も、また自分としては生き急いでいるようなスケジュールなのですが、何とか走りとおしたいと思いますー!
ところで何か最近松半にも目覚めた気がします。マックスは前から可愛いと思っていたんですが、半田可愛いよ半田。
雨
昨日は良いお天気でよかったんですけれど、今日はまた雨ですねー。
雨だと何だか色々と気力が削がれるような……というか今日はイベント終わった後の燃え尽き症候群が出ているのかもしれません。ちょっとだけおやすみしようか。
でも、次がまた迫ってきているので、また明日からがんばる……!
ところで、ようやく自分が昨日出した本を見返したのですが、ちらちらっとしか見れなかったんですが、無配の方に日本語おかしいところ見つけてちょっとばかし時を越えたい気分になりました。三日前に戻りたい。
とりあえず今日はWJでナルト11周年とかいう文字を見て、そんなに経つのかと何だか切なくなってきました。私も年をとるわけね……ふっ。